こんにちは
nonoです
今日も息子が可愛くて死にそう←
我が子がこんなに可愛いなんて
学校じゃ教えてくれなかったぞ!
それはそうと。
赤ちゃんを育ててるみなさん
赤ちゃんを育てていたみなさん
向き癖ってありましたか?
癖が強い弱いはありますが
大抵の赤ちゃんに
あると言われているそうです
うちの息子は、
向き癖があります
ほっとくと右ばっかり向いてます
左を向けないわけではないのですが
なぜか、基本的に右向きボーイ
多分そのせいだと思うんですけど
頭の形が歪んでいるのが気になる
重度なのか軽度なのかわからんけど
歪みがあるのは確か
2週間健診の時(1ヶ月かも)の時に
小児科の先生に相談したら
気にしなくていい的な返答でしたけど
ネットで調べると
斜頭は自然には治らないと書いてある
夫に言ったら
ああ〜まぁ言われてみれば…
的な反応だったので
私が気にしすぎなのかもしれないけど
首が座るまでまだ少しあるから
向き癖もすぐには直らないだろうし
そうなったら頭の歪みも大きくなってしまうのでは…?
見るからに歪んでしまったら
見た目的な問題はもちろん
歯並びとかにも関係してくると思うわけ
できれば、そうなってしまう前に
なんとかしてあげたいのが親心…
必要ならヘルメット治療とかしなきゃだし
一度専門医に診てもらった方がいいのだろうか…
私の頭の形を歪ませていいから
息子の歪みを直して欲しい←
赤ちゃんの時は向き癖はあったし
頭の形も多少歪んでたけど
今では気にならないよ〜!
なんてママさんいらっしゃったら
ぜひコメントで教えていただきたいです