こんにちは

nonoです

 

早いもので出産からは18日、

退院からも2週間が経ちました

おかげさまで、母子ともに元気です

 

すでに抱っこマンと化した我が子に

勘弁してくれよ〜〜〜💦

と半泣きになる瞬間もありますが

基本的にはあまりの可愛さに

常にデレデレ、ニヤニヤしています

はい、幸せなものです

 

しかし私は気付いてしまったのです

我が子のいる生活、人生は

控えめに言って死ぬほど幸せな反面、

実はとんでもない地獄なんじゃなかろうか、と

 

今までは、自分のための自分の人生だった

最低限のことをやってりゃ

好きなことをして生きていられたし

自分の人生も命も自分のものだから

何かあっても”私が”諦めればいいだけ

 

でも今は息子の命と人生に

親として責任を持たなきゃいけないし

ただただ”可愛い!”とやってられるのは

おそらく、ごくわずかな時間だけだと思う

 

というか

ちょっと小難しいことを言いましたが

結局のところ

息子を得たことによって

怖いものなんてなかった私の人生に

”息子を失うこと”

”息子が傷つくこと”

などの、大きな大きな恐怖が生まれたということです

ただ、それだけのことです

 

自分の命よりも大切に思えるものの存在は

人生においてこの上なく幸福だと思う

それと同時に

言葉では言い表せないほどの恐怖でもある

 

これを私は最幸の地獄と名付けた

自分の命が尽きるその瞬間まで

この地獄を心から楽しもうじゃありませんか