おはようございます

nonoです

 

28w3d立ち上がる

今日もドンドコ元気にやってます歩く

何がそんなに楽しいの?

と聞いてみたら(笑)、

ドコドコドコドコ!!とされました爆  笑

偶然のタイミングなのはわかってますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はちょこっと呟く系ですちょっと不満

 

 

幸せって何なんでしょうね?キョロキョロ

人によって違うのは当然の話ですが

やっぱり

一般的には

という言葉ってここにも付きまとうと思っていて。

 

男性なら

人並みに就職して

人並みに結婚して子どもをもうけ

人並みに出世し

人並みに家を建て…

って感じでしょうか

 

女性でも大まかには同じか

結婚・子育てが占める割合が

男性より少し多めになるのかな

 

結婚・出産・子育ては

女性の幸せフルコースなんて言われますよね

ちょっと古いのかな?

 

現代は生き方もだいぶ多様化してきて

これらがなくても

自分は幸せです

と声を大にして言えるだろうけど

 

個人的には

一般的に

の価値観は、未だ根強いと思う

 

私は今

結婚していて、妊娠中で

今のところはお腹の子も順調で

マイホームの建設も決まっていて

親やきょうだいも健康で元気で

友人にも恵まれていて

おそらく一般的に幸せなんだろうし

私自身、日々幸せの絶頂を更新しているけど

 

どこかで

人並みに人生のステージが移っている

という安心感があるのも事実

 

私は私

なんて思えるほど、私強くないですもの

 

ただ、それを前提にすると

つまんねぇ人生だな

と思います、我ながら(笑)

 

今今で言えば

本当に幸せに過ごしているのは

言うまでもないけども

それでも私は

他者と比べて

世間体を気にして

”人並み”かどうかを重視する

 

これって私だけなのかな?

心の底から

私は私

って思える人って

どのくらいいるんだろう