こんにちは

nonoです

 

20w4d立ち上がる

20wももう後半なのか

本当に、時間が過ぎるのが早い…

 

 

昨日の20wの妊婦健診のことです飛び出すハート

 

 

 

 

体重の増加幅を褒められる

前回の健診から1ヶ月経ちますが

体重が1キロ程度しか増えてなくて素晴らしいです

…と、助産師さんから予期せぬお褒めの言葉でしたキョロキョロ

ずっと妊娠前の体重からの

増加幅ばかりに目が行ってたんですけど

確かに前回の健診からは

そこまで体重は増えてない

週数を考えるとぼちぼち増え始める頃だから

これはなかなかすごいらしい

まぁ、相当気を付けたからなぁ

初期に食べつわりで

体重増やしちゃったのもあって

ストレスにならない程度に

結構ちゃんと管理していたとは思いますニコニコ

 

これからも

たまには美味しいもの食べるけど

毎日ちゃんと体重測って

栄養バランスも気を付けて

頑張っていこうと思いましたおねがい

 

 

 

 

 

予期せぬ”性別判明”

先日の記事でも触れましたが

 

 
お腹の子の性別を聞くかどうかは
私的に結構悩んでいて
昨日はとりあえず聞かないつもりだったんです
 
ただね…
素人の私でもはっきりわかるくらいに
主張してくださってて笑
 
そうです
お腹の子は
男の子でした飛び出すハート
 
いやー、胎児ネームが
つわ子
な時点で、私が女の子を望んでいることに
気付いていた方もいたでしょう

はい、男の子とわかって

ぶっちゃけ複雑でしたw

経腹エコーが始まって早々に

男の子であることがわかったので

そこで私フリーズしちゃって

昨日のドクターの説明は

ほっとんど頭に入ってません真顔

 

ただ、幸いにして

私には今7歳の甥っ子がいて

近くに住んでいたので

毎週のように会っていて

”男の子の殺人級の可愛さ”

を知っていました

母親目線になったら殺人級じゃ済まないんだろうな

 

なので、今は前向きに切り替えてます

これは開き直りとかではなく

本当に前向きに楽しく

男の子育児を楽しむことを

ニヤニヤしながら考えてます←

 

男の子か…

これは惚気になるのかもしれないけど

夫みたいな男性になってくれたらいいな

あ、でも私のような女を選ぶのは考え物だわ←

 

 

 

 

 

ジェンダーリビールケーキ

一応、やりましたww

無印良品の特大バウムを使った

手抜きジェンダーリビールケーキですが笑

 

夫が仕事に行っているうちに作って

お風呂から出てくるタイミングで

ダイニングテーブルの上に出しておき…

 

趣旨を説明して

夫はジェンダーリビールケーキを知らなかった

夫の手でカットしていただきました飛び出すハート

 

男の子なら中からキウイが

女の子なら中からアセロラが出てくるよ

と伝えた上で

ニコニコデレデレ、でもどこか緊張した顔で

ケーキにナイフを入れていく夫

 

 

中のキウイが出てきたときには

つわ子はつわ男だったんだ!!

と意味わからないことを言い、

そうか~男の子なのか~仲良くする!おねがい

となぜか涙ぐむ夫w

 

夫の性格的に、これは

男の子で嬉しい涙

ではなく

我が子の性別がわかって感極まった涙

だと思います笑

私も人のこと言えないんですが…

私たち夫婦、わりと泣き虫なんですよね笑い泣き

喧嘩とかで泣くことはそうそうないんですが

そもそも私たちは喧嘩にならない

日々の小さなことで

感極まってうるっとなることが多いw

子どもの卒業式とか

夫婦そろって号泣して

子どもに嫌がられそうな気が…w

 

私はこの一連の流れを

動画に撮影していたので

いつか子どもが大きくなった時に

見せてあげたいな~~って思ってます

パパ、この時から泣き虫だったんだ!

なんて言われたりしてね笑

 

そんなこんなで

20wの妊婦健診は

無事に終わりました!

つわ子は元気だそうですおねがい

そして

予期せぬタイミングで

性別がわかりました笑い泣き

12月には男の子のママになりますニコニコ

 

 

胎児ネーム…どうしようかなぁ

つわ男に変えるべきなんだろうけど

つわ子で定着してるし

結構気に入ってるんだよな~~~キョロキョロ