こんにちは
nonoです
12w5d
つわりがだいぶ
軽くなってきました
昨日の記事の続きです
内診を終え診察室へ
ドクターと話したことを
覚えている範囲で
箇条書きにしていきます
■下着を濡らした水っぽいものは
結論から言うと羊水ではない
■羊水や赤ちゃんの入っている膜は
破れていないから心配しなくていい
羊水はきちんとある
■出血については
子宮の入り口に
出血の跡があった
■妊娠すると
子宮の出口は柔らかくなるので
ちょっとしたことで
出血はする
珍しいことではない
■子宮内にも
少しだけ血があったから
それが出てきた可能性もある
■どちらにしても
赤ちゃんの生き死にに
関わることではない
■感染症が怖いから
可能なら明日からしばらくは
毎日消毒に来て欲しい
■出血自体はおそらく
数日でおさまると思う
出血がなくなったら
消毒には来なくても構わない
■一緒にエコーで見た通り
赤ちゃんはとっても元気だから
何も心配しなくていい
あと、私の場合はですが
10年前に受けた手術も
もしかしたら関係しているかも、
ということでした
ここからは
私がドクターに
質問したことと
それに対する回答です
◆下着が濡れてたのは
もしかして尿漏れ?
∟その可能性はある
もしくは、おりもの
おりものが子宮の出口あたりで
粘度の高いものと
水っぽいものが分かれて
水っぽい方が
一気に出てきた可能性がある
あと残る可能性は
色こそついていなかったけど
血液の成分を
少し含んだ水分だった
可能性もゼロではない
◆この先も同じことが
起きてしまう可能性は?
∟ゼロとは言えない
万が一また出血などがあれば
今回のように
電話連絡の上
受診しに来て欲しい
覚えている範囲で
こんな感じだったと思います
クリニックに行くまでの
検索魔になってた時間で
調べた限りでは
そこまで悲観的な情報は
ありませんでした
本当に高位破水だったら
もしかしたら
話が違ったかもしれませんが
私の場合
水が出続けることがなかったので
途中からは
高位破水ではなさそうだな
と思い始めていたのです
高位破水だと自分の意思に関係なく
ずーっとちょろちょろ出続けるようです
出血に関しても
私の場合は
腹痛がまったくなかったので
途中からメンタル的な胃痛はあったけどw
もしかしたら
流産とかは免れるのかも…?
と少し希望を持った部分も。
この時期になると
出血等の自覚症状をを伴って
流産するなら
相当痛いみたいなんです
検索しすぎて
同じページを
見つけることが
できなかったのですが
12週を過ぎていて
心拍も確認取れていて
それまで順調に
育っていたのであれば
そう心配することはありません
みたいな
婦人科のドクターの
言葉を見つけたのも
精神的に
だいぶ楽になったかもしれません
ただ
私は結果的に
事無き事を得ただけ
よく使われる言葉ですが
「なにがあるかわからない」
これ本当だと思います
出血も含め
ちょっとでも
いつもと違ったら
お腹の赤ちゃんを
守るためにも
すぐに受診することが
大切だなと思いました
明日は
今回のことで
感じたことや思ったことなど。
もしご興味あれば
あと1日お付き合いくださいませ