ご来訪ありがとうございます飛び出すハート

どこにでもある家庭の

なんてことない日常を綴っています

たまーに、私の独り言もw

 

登場人物

nono 1988年生まれの会社員

   夫  1990年生まれの地方公務員

    先生 2023年生まれの我が家の長男

 

こんにちは

nonoです

 

推定排卵日=H1=2w0dとしたとき

本日、5w0dとなりましたクラッカー

妊娠検査薬もしっかり逆転してるし

とりあえず化学流産の壁は

超えることができそうかなと思ってますにっこり

 

つわりは日や時間帯によって違うけど

まだ、うっすら程度。

私は午前中に気持ち悪いことが多いかな

 

初診は7w3dに控えていてまだまだ先。

それもあってぶっちゃけ妊娠している実感は

まだそこまでないんだけど

それでも、怪獣先生と遊んでいるときは

しっかりお腹をかばうようにしています泣き笑い

 

そして今回の妊娠は

まだどうなるかわからない

という状況でも、しっかり喜ぶことにしています

前回妊娠時、前々回の稽留流産のトラウマから

検査薬で陽性が出ても、喜ぶのが怖かった

嬉しくて嬉しくて仕方なかったのに

また同じことになったら…と思うと

素直に喜ぶことができなかったんですよね

私)あ、とりあえず着床はしたみたいだわー

夫)おー、そりゃよかった

みたいな感じで(笑)

夫はたぶん、私の気持ちを察して

嬉しい気持ちを出さなかったんだと思う

 

それで結果的に化学流産になっちゃって

稽留流産よりはダメージは少なかったものの

やっぱり悲しかったんだけど

そのとき思ったのは

あまり喜ばないでいてよかった

ではなく

もっとちゃんと喜んであげればよかった

でした

 

表に出さなくたって

嬉しい気持ちがあった以上は

ダメになったら悲しいのは当たり前だった

同じように悲しいなら

せめてまた来てくれたことを

精一杯喜んであげればよかったなって

すごく後悔したんです

 

だから今回は、とことん喜んだ

超超超フライングの3w1dで陽性が出てからずっと

判定線が濃くなっていくのを夫と見守り

さすがつわ子、頑張ってる!天才!!クラッカー

と今から親バカを発揮し

つわ子が産まれたらさぁ~

と、その先の話まで躊躇いなくしています照れ

 

それを我慢したところで

ダメになっちゃったら悲しいのは同じだから。

だから、今私たちができる精一杯の歓迎をすることにニコニコ

私が勝手にそう考えてるだけねw

夫はたぶんそこまで考えてないww

 

ま、そんな感じでいまのところは順調です

順調というか、単にダメになってはないだけだけどw

2人目妊活についての話題は

次は初診に行った時にでも更新します。

もしよろしければ

良いご報告ができるよう

一緒に祈ってくださいませ。

 

5w0dって、妊娠検査薬の本来の検査可能日なんですよね

今日まで14日間毎日フライングしていましたけど

とりあえずここで一旦やめようかと思います

使用本数16本!いくらネットで安く買ってるとは言え

フライングという趣味はなかなか高くつきましたわ~w

前回同様、検査薬の濃さやフライングで検索して

たどり着いた方のために、今日までの検査薬載せておきます

見たくないことはここで戻ってくださいね。

では。