定期検診(1年8ヶ月) | のんちゃんのブログ

のんちゃんのブログ

アラフィフ、シングルマザーの闘病記録。

自分の病気を記録として残していこうと思い、思い出しながら書き綴っていきたいと思います。

定期検診

昨日は経過観察の為
定期検診に行きました

細胞診・超音波診断・血液検査
前回と同様の内容
血液検査は今回、腎機能検査を追加

前回の検査結果は
全て異常なしキラキラ

次回の診察では
CT検査をするかどうかで
婦人科的には
してもしなくても問題ない

でも、消化器内科的に
肝嚢胞、腎嚢胞の経過観察中なので
一応、CT検査はしておこう
となりました

子宮体がんの手術から
1年8ヶ月経過
再発転移が発見されるのは
年以内が多いと聞くので

やっとその2年が来るなぁ~
そう思っていたら


なんと!

主治医いわく

『のんちゃんさんの場合は
再発転移の可能性は限りなく低いけど
もしも、再発転移があるとしたら
年後とか年後かなぁ~』

えっびっくり

やっともう少しで
心配が少し減ると思ってたのに・・・

早期発見での摘出だったので
もしも、他に再発や転移
が見つかる程に大きくなるのは
4~5年はかかるみたい

まだまだ心配は尽きませんタラー


ご褒美スイーツ

病院の帰り

前から気になっていたスイーツ

買いに行ってきました


前にみた時に売り切れてた

醤油まんじゅう


 

 

 

 


やっと買えました


2種類の味を購入

私は土佐醤油の方が好みハート

一つ一つ箱に入っていて
お盆などの手土産にも良さそう



アイスクリームみたいなケーキも
一緒に購入ウインク

色が可愛いので買ったのは
ストロベリー🍓
見てたら食べたくなって

購入当日に食べちゃいました笑




愛犬ちゃん


先日の愛犬ちゃん

私がお風呂に入っている間に
洗面所に置いてるベッドで待機中

ん?

よく見ると



ベッドに愛犬ちゃん用の
足拭きマットを持ち込んで
わざわざその上に寝てる(笑)

この日は少し肌寒い夜だったから
Nクールベッドは
寒かったのかな?




最近はとっても甘えん坊❤️


少しでも近くにいたいの♥️