2020年9月27日(日)
今日は術後初めてのシャワーです♪
そんなに暑い季節ではなくなってきたけれど、術後の発熱で汗をかいたので気持ち悪かったから、単純にシャワーを浴びられる事が嬉しい
しかし手にはまだ点滴用の針が残されており、濡らす訳にもいかず、洗いにくそう
優しいナースに手をカバーするための袋を被せてもらい、点滴の針に水がかからない様に防御してシャワー室へ
コルセットを外してシャワーするのはなんとなく心もとなくて、シャワー室は椅子が置いてある方にしました。
これが正解
やっぱり立ってシャワーしてるとしんどい
ほぼ座ったままで髪も体も洗いました。
さっぱりしてシャワー室を出たら
今度は汗


暑くてせっかくシャワー浴びたのに汗が
そんな時に役立ったのが・・・
術後すぐの発熱による暑さ対策でも活躍してくれたコレ
ドライヤーをかけながら首からぶら下げて風を送れるから涼しく髪を乾かせました
それにしてもコルセットには頼っていないようで、めちゃめちゃ頼ってたんだなぁ~って実感したシャワータイムでした。
ちなみにコルセットは20年ほど前に卵巣嚢腫で開腹手術した時に使った年代物です
ずっとタンスの奥に眠っていたもので、ナースにも『よくとってましたね~
』と驚かれました(笑)