キミを信じていいのかな(信じたい) | ファイターズノンノンのブログ(ファイターズ応援再開)

ファイターズノンノンのブログ(ファイターズ応援再開)

自分の好きなもの、好きなことを中心に、思ったことを思ったままに。
まずは野球。パリーグLOVE です。基本的にはファイターズを応援していますが、各チーム好きな選手がいるので幅広く書いていきます。
他にはふなっしーのことや音楽のことも。よろしくお願いします。

明治卒対決。

福也くんの方が一年上なのね。

今日の上原くん、7回104球6安打8奪三振2失点。

無四球だったし、素晴らしい内容だったと思う。

途中の失点は守備力未熟なメンバーのせいだと思うし、

ラオウのホームランは打ったラオウが凄かった。


調べたら、上原くん、もう8年目なんだよね。

今も鮮明に覚えてるよ。

ドラ1で入って最初のキャンプ。

紅白戦で先輩方にボコボコに打たれて、一回持たずに降板したこと。

身体能力はずば抜けてるのに、ピッチングのどこに生かされてるんだかわからなかった。

結果もついてこなかったしね。


来年は、たぶんうわっちと加藤くんはいないでしょ?

レフティとして二桁は勝たないといけない立場になるんだよ。

やってくれるかな?やってくれると信じたい😅


他球場。

ZOZOマリン。種市くんのピッチングを楽しみにしてたんだけど、なんかスッキリしなかったな。

たぶん奪三振は由伸くんの上に行けたかな。

8回に追いついたところ。

ポランコ敬遠、航輝くん勝負。あそこで決めて欲しかったな。

まさか益田くんがひとつのアウトも取れず勝ち越されるとはね。

マリーンズにとってはダメージの大きい負け方じゃないかな。


ベルーナドーム。

ホームのファンが気の毒になる試合。

初回から幸先よく3点とったのに、それっきり😮‍💨

一気に4点取られて逆転され、

後ろのピッチャーはフォアボールでランナーためて、ドカンとタイムリー打たれる地獄パターン。

また、ホークスが生き返ってきた。


今日は久しぶりに、ウォーキングだけで10000歩行けた。

田んぼを抜けるこの道は、いつも心地よい空気が流れてる💕


もうすぐ稲刈り。


今日の一曲は、静かな夜にボズ・スキャッグス。

『You Can Have Me Anytime 』

(お借りしました)