こんにちわ。

のんですおねがい



朝出勤前に暖房を弱めていく山田さんに少しモヤっています真顔まぁ、山田さんは暖房つけ過ぎているので、出勤した後に私が弱めてはいるのですが‥



出産すると色んなマイナートラブルが増えて、

経産婦じゃない人の身体見て羨ましいなーと思うことがあります泣き笑い



乳輪が大きくなったり、

色素沈着が起きたり‥

乳首をうどんの様に啜られるんで、長くなったり‥赤ちゃん泣き

お腹の皮膚はだるんだるんだし、

フケと全身の皮膚が乾燥で禿げていくし‥



あげればキリが無い爆笑



なので、今回は出産して良かった身体の状態をあげてみようと思います指差し



1番良かったのは、

体重減少。

産後直ぐは赤ちゃんと羊水分の5キロマイナスでした。私は産前から10キロプラスでしたので、体重戻せるか不安でした。

現在産後3ヶ月で、19キロマイナスいけました飛び出すハート

もともとギリギリBMIが25が現在22目がハート

あと少し減らせるかもーと喜んでいますニコニコ


食事制限は殆どしてなくって、

夜は食べない様に注意していました。

昨日もスナック一袋とアルフォート2つ食べたし、みかんも食べたし、カップ焼きそば大盛り食べた上に納豆ご飯、明太子ご飯‥書いてて栄養素ヤバいですね泣今日は反省して鶏胸肉蒸したやつや、豆乳鍋食べました!


つわりでは体重減らなかったから、

産後も難しいかと思いました。

母乳育児の嬉しいメリットですねニコニコ



後は、お恥ずかしいのですが、

足、水虫疑いだったのが、綺麗になりましたひらめき

赤ちゃんと一緒に出て行ったのかな??

私の免疫が復活したのかもニコニコ



カンジダちゃんも消えた気がする。




あと、これは別なのですが、

私が嫌だなーと思っているおっぱいの感じ、

山田さんは喜んでくれてます看板持ち

性癖なのか、単純に私の身体の変化を愛してくれているのか‥母性を感じて甘えているのか‥ニコニコ



育休で時間ある程度貰えているので、

女子力アップのケアのルーチンを組み込んで、復職しても綺麗を目指そうと思いますニコニコ