北海道帰省⑤* | *ママナースの育児日記*(2015年2月♂&2017年9月♀)

*ママナースの育児日記*(2015年2月♂&2017年9月♀)

2012年2月に結婚。1年の排卵障害の治療の末、2015年2月23日男の子を出産。その後2017年9月30日女の子を出産(*´∀`)
そんな妊活の日々~妊娠~育児の経過を記録しています♪  このブログを通していろいろな方と交流できたら嬉しいです(*´ー`*)

《息子3歳5ヶ月》
《娘10ヶ月》


◎8月9日 (5日目) ◎


トマムに泊まったのはこれが見たかったから‼
↓↓↓

※画像はお借りしました

雲海(ノ´∀`*)

早朝しかみれないので宿泊してアタックすることにしました。

息子を妊娠する前に一度行ったことがありましたが見れなかったので再チャレンジ!!!


さて結果は………








雨天中止(´;ω;`)
ロープウェイすら動かず💦

まさかの雨ーーーーー(笑)


我が家、けっこう晴れ女晴れ男ですが、雲海に関しては恵まれずσ( ̄∇ ̄;)

またのお楽しみとなりました。




メインイベントがボツになりましたが、気を取り直して、『水の協会』へ。

これも行ってみたかったところの一つ。


リゾート結婚式にしたかった私は「ゼクシィ リゾート版」を買っていて、そこに水の教会も載っていて気になっていました。

結局は『石の教会』で結婚式を挙げました。


中央のガラスが開き、外と一体になる感じでした。

シンプルな造りで、厳かな雰囲気が漂っていました。


珍しい教会を見学することができてよかったです。





天気がよくなかったので、チェックアウトをして高速飛ばして札幌にある『札幌市青少年科学館』へ行きました。



夏休み中の子供達で溢れかえっていましたが、息子もとても楽しんでいました。

大人の私も楽しかったな♪




息子が満足したので次はお昼ご飯。

私が行ってみたかった回転寿司へ(*´ー`*)


北海道ではメジャーだけど、本州にはほとんどないお店。


普段、100円回転寿司とかいっているせいか、とびきり美味しく感じました(←貧乏舌ww)


娘は抱っこ紐で寝てくれていたので、じっくり味わうことができてよかったです‼




夕食には『ラムしゃぶ』を用意してくれ、北海道の食べ物を満喫した1日となりました(笑)




つづく