昨晩のお夕食は「回鍋肉」でした
豚肉、キャベツ、長ネギ
ピーマン、人参を
ごま油と生姜
豆板醤、酒、オイスターソースで炒めました。
宿泊を伴う校外学習から帰宅した
高2次女が
「やっぱりおうちのご飯が一番!!」と
嬉しいことを言ってくれました。
棒棒鶏。
鶏胸肉、きゅうり、トマト。
台湾メンマ。
台湾旅行で購入した
極太のメンマです。
家族皆に人気で
あっという間に完売となりそう。
蒸し焼売。
せいろで蒸したてが美味しい♪
新米と玉子スープ。
日中はまだまだ湿度や暑さが残りますが
朝晩少しずつ秋の気配を感じ始めました。
秋は五臓でいうところの「肺」が
活発に活動します。
肺は乾燥を嫌いますので
体の津液(陰液)を補うために
「甘」と「酸」を併せ持つ食材を
この時期に積極的に摂りたいですね。
旬の梨や葡萄、ごはんに梅干し
お酢のもの、蜂蜜とレモンなど
自然のものから摂取し養生しましょう。
今日も穏やかで良い一日をお過ごしください♪