高2次女のお弁当です
大学1長女は午後授業
パパさんは出張につきお弁当不要DAY。
・もち麦入りご飯
・カツとじ
・三つ葉
・紅しょうが
・ブロッコリー
・竹輪の大葉巻き
「もう少し下におろした方がいいよ」
「だいじょうぶ♪だいじょうぶ♪」
これは毎朝の私と次女の会話。
何をおろした方がいいのかと言いますと
スカートの丈です
次女の通う高校は
決められた制服がありませんので
各々好きな格好をして登校します。
次女は朝の忙しい時間に
アレコレと迷うのは非合理的と言って
ワイシャツにプリーツスカートを
数パターン準備し
順繰り使用しています。
そのスカート丈の短いこと
少しかがんだら
お尻が見えてしまいそうで
母親としては気になって仕方がないのです。
でも考えてみたら
私自身も高大生の頃
随分とギリギリの装いで過ごしていたな~と
全く人のことを言えない時代がありました。
お母さんになって
守るものができ
立場の違いで心配事が変化する自分を
可笑しく思う朝でした。
今日も穏やかで良い一日をお過ごしください♪