先日

アカデミー賞8部門ノミネートされ

脚色賞を受賞した映画

「教皇選挙}を鑑賞しました。

 

 

実世界でもローマ・カトリック教会の

フランシスコ教皇が先月21日死去された

ニュースが流れました。

 

次の教皇を決める選挙

コンクラーベが今月7日から始まるとあって
世界から注目されていますね。

 

 

 

本映画は全世界に14億人以上の信徒を有する

キリスト教最大の教派・カトリック教会。

 

その最高指導者にしてバチカン市国の

元首であるローマ教皇が

死去したところから始まります。

 

悲しみに暮れる暇もなく

ローレンス枢機卿は新教皇を決める

教皇選挙<コンクラーベ>を執り仕切ることに。

 

世界各国から100人を超える

強力な候補者たちが集まり

システィーナ礼拝堂の扉の向こうで

極秘の投票が始まります。

 

票が割れるなか

舞台裏で蠢く陰謀、差別

スキャンダルの数々にローレンスの

苦悩は深まっていく骨太の物語。

 

密室で行われる

伝統に根差した神聖な行事の中

保守派とリベラル派の対立がある中で

陰になって主張する機会を持たない

修道女の姿。

 

結末はあっと驚きますが

まさに社会の縮図といった感じでした。

 

何よりもベテラン勢の役者が揃い

物語の厚みを増しています。

 

2016年にベストセラーとなった

ロバート・ハリス原作”Conclave”が

映画化されたものですが

世の中に問いかけ

一石を投じる内容であることは

間違いない素晴らしい内容でした。

 

 

今日も素敵な夜をお過ごしください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天市場