2024年の振り返り。
大晦日は家族そろって
年越しそばをいただきました♪
お蕎麦は長野旅行で購入してきた
半なまタイプの信州そば。
信州産のそば粉を
使用しているそうです。
蕎麦職人(自称)のパパさんが
茹でてくれました。
我が家の年越しそば蕎麦は
京都と北海道に所縁のある
実家の祖母直伝にしん蕎麦です。
高校生の娘たちは
あまり好まないのですが
歳を重ねると
にしん蕎麦の美味しさに
魅了されますね♪
大晦日はおせち作りに忙しいので
副菜は冷蔵庫&冷凍庫に
あるもので♪
いただきものの
ハムやローストビーフなど。
豚ロースの味噌漬け。
高1次女が
パパと一緒にいただくとかで
旅行先から購入してきた
小鯛のみりん干し。渋い!!
近い将来
お酒飲みになりそうで怖いです
柚子大根、岐阜の赤かぶ
信州の野沢菜。
こちらも旅行先のお土産
黒部渓谷の純米吟醸。
パパさん美味しそうに
一年の締めくくりを
楽しんでいました。
今年もお疲れ様でした
大晦日も家族そろって
過ごせましたことに感謝致します。
今日も素敵な夜をお過ごしください♪