高2長女と中3次女

アラカンパパさんのお弁当です^^

 

 

・雑穀米(昆布・小梅)

・大葉

・玉子焼き

・チキンカツ

・ほうれん草とベーコンとしめじ炒め

・蓮根の塩コショウ焼き

 

 

・ロールキャベツトマトスープ

 

 

昨晩

お弁当の下ごしらえと思って

いつものようにカツを揚げていました。

 

使い終わった油の処理をしていましたら

手が滑って手の甲に油が

全てかかってしまいました。

 

慌てて流水で15分くらい冷やし

皮膚に大きな損傷がなかったので

蜂蜜を薄く塗布して

空気を入れないようにして

ラップでカバー。

 

その上から

保冷剤で冷やしながら寝ました。

 

寝しなはジンジンとしていましたが

朝には痛みがおさまり

そっとラップを外してみると

赤みが薄っすらと残るものの

手の動きに問題はなさそう^^

 

お仕事にも支障がなさそうですので

様子を見ながら

いつも通り過ごしたいと思います。

 

こういう

おっちょこちょいミスが

大きな事故に繋がりますので

日常の中で

気をつけないといけないなと

改めて思いました。

 

「気を益し、中を補い、痛みを止め

毒を解し、衆病を除き、百薬を和す」

 

ハチミツ(石蜜)の

効能に今回も助けていただきました^^

 

 

今日も穏やかで良い一日をお過ごしください^^