母娘3人旅珍道中

広島旅行のつづきです^^

 

 

 

前回は

名勝縮景園を散策しました。

 

 

 

お次は

今回の広島旅行の大きな目的地

原爆ドームです。

 

 

市内観光バスを予約し

バスガイドさんの案内のもと

原爆ドームや

平和記念公園

資料館を見学に行きます。

 

可愛いキティちゃんバス♪

 

 

観光バスは

行き先を時間通りにまわってくださり

且つ

主要な場所のアナウンスがあるので

時間を有効につかえて

様々なことを知るきっかけになり

とても楽しいです。

 

 

まずは原爆ドーム。

 

 

初めて目にしましたが

とても圧倒されました。

 

やはり写真で見るのと

実際に目の前に立つのとでは

印象が異なります。

 

 

説明のお上手なガイドさんにより

広島の歴史を

詳しく知ることが出来ました。

 

中高生の娘たちも

その惨状を想像し

言葉少なに。

 

平和のバトンをしっかりと

引き継いでいかなければ

なりませんね。

 

 

 

相生橋。

 

 

あの悲しき先の大戦では

上空でも認識しやすい

T字の橋を目印に

原爆を投下したともいわれており

そのすさまじい衝撃波により

橋桁は変形し

北側の高欄は川に落ち

歩道の一部が

持ち上がるほどであったそうです。

 

 

日差しの強い一日でした。

 

それぞれに

想いを巡らせて

広島平和記念公園へ向かいます。