高2長女と中3次女
アラフィフパパさんのお弁当です^^
・雑穀米(ゆかり&小梅)
・大葉
・玉子焼き
・チキンカツ
・ホワイトコーン
・枝豆
先週末
高2長女の学校で
三者面談がありました。
主に進路のことを中心に
30分ほどお話を聞くことができ
とても貴重な時間になりました。
長女の高校は
大学の付属校ですが
進学校ですので外部受験をする生徒も
多くいます。
そのための
校内の様々な仕組みを
理解しておく必要があります。
長女はまだ将来が
定まっておりませんが
(16歳なので当たり前ですね^^)
進みたい方向性が
ぼんやりとあるようですので
先生にその想いを伝えていました。
担任の先生が
「自分の人生をどのようにしたいのか」
「どう生きたいのか」
「なんのための進学なのか」など
とても素晴らしい問いかけをしてくださり
娘が自問自答をする
良いきっかけを与えていただきました。
大いに悩んで
大いに迷って
自分なりの道を
作っていって欲しいです^^
今日も穏やかで良い一日をお過ごしください^^