この日のお夕食は
「鰺の開き」です^^
唐津産の美味しそうな鰺が焼ける香りに
誘われてパパさんがキッチンに^^
大葉とたっぷり大根おろしを添えて。
がんもと野菜の炊き合わせ。
がんもどき、大根、ニンジン、ネギ、いんげん。
ほっとするようなお味でしょうか^^
蕪とラディッシュの甘酢。
気温が上がってきましたので
酸味をとって汗を収斂します。
肝気も整いますので
ストレスフルなこの時期におすすめです。
さしみ蒟蒻。
食卓に出す直前まで冷蔵庫で冷やして
生姜と一緒に召し上がれ♪
鶏手羽のネギ生姜焼き。
ネギ生姜と酒に漬け込んでおいた鶏手羽を
フライパンで焼いたシンプルな一皿。
青梗菜を添えて。
娘たちに人気でした^^
気温があがってきますと
ついつい冷たい飲食が増えてしまいますが
内臓を冷やさないようなるべく控えています。
また冷たい食材をいただく際には
ネギや生姜、みょうが、大葉など薬味を添えて
陰性に傾かないよう養生しています^^
美味しい時間をありがとうございました。
ごちそうさまでした^^