雨降る週末
次女と朝から外出しており
途中大久保駅を通過するので
足を伸ばして新大久保でランチをしました。
世の中の流れにかなり乗り遅れておりますが
遅ればせながら
チーズタッカルビをいただきました。
お店は新大久保駅前の「南大門」
どのお店も並んで混雑していましたので
すぐに入店出来そうなところを探しました。
店内で10分ほど待ち
案内されたテーブルにほどなくして
チーズタッカルビが登場。
壁には韓流グループや芸能人のポスターが貼られ
この分野に明るくない私たち親子は
誰が誰なのかポカーン。。。。
テレビのモニターからは
絶えずミュージックビデオ(PVというのかしら?)が流れ
キレキレに踊る韓国男子に目を見張ります。
花より団子な私たちは
チーズがぐつぐつとしてきたところで火を弱め
さていただいてみましょう♪
カットされた鶏肉と野菜
キムチとトッポギ(韓国のお餅)が甘辛く味付けされており
溶けたチーズを絡めていただきます。
「タッ」は鶏肉で「カルビ」はあばら骨のことだそうです。
つまり「骨のまわりの肉を食べる鶏料理」
鶏肉は皮つきのモモ肉のようで
とてもジューシーでした。
いただくまで
次女は辛さを心配しておりましたが
チーズがまろやかなかのでそれほど気にならず
最後まで完食!
美味しかったのですが
お味が単調なので
大勢でわいわいと少しずつつまんでいただくと良いのでしょうね
二人の感想は「もういいかなぁ~。。。お腹いっぱい」でした。
お店を出たあとは少しだけK-POPのお店を覗き
賑やかな店内をブラリ。
小4の次女のクラスでも
一部の女子の間でK-POPが流行っているそうですが
洋楽派の娘は全く興味がない様子。
「早くお店を出ましょう~」と
ゆっくりと眺めたい私を
後ろから押して急かします。
店内は中高生の女の子たちの熱気でいっぱい
私たち親子は早々に退散したのでした。。。
商品の価格も良心的で
学生さんのお小遣いでお買いもが楽しめるよう
工夫されていました。
早く帰りたい次女とは言え
しっかり小6の姉にキーホルダーのお土産。
欲しかったのか??疑問ですけれど。
韓国にショートトリップしたような
有意義なひとときでした。
ごちそうさまでした~♪