夫は2022年10月から中国駐在開始

2023年4月に子供引き連れ帯同開始!



旧正月の大晦日に香港ディズニーランドに行ってきました!!
というのも、夫が会社の上海在住の方から
「大晦日のディズニーランドは空いてますよ。毎年上海ディズニーに行ってます!」
って聞きつけて
「大晦日に一泊で最初の最後の香港ディズニー行くぞ!!」
ということになりました爆笑

結論だけ先に…

全然空いてないよー!!

上海は空いてるのかもしれませんが、香港は全然空いていません。
アプリチェックすると翌日(春节当日)の方が少しですが空いていました悲しい

備忘録を兼ねて細かく書いていこうと思います♫

イミグレの混み具合にビクついて早く出発しましたが、ガラガラであっという間にランドに到着しました。

8時半頃到着し、並び始めます。
オープンは10時なのでかなり早く、前の方でした!
その間に持参したオニギリで朝食。

9時半頃門が開きカバンのセキュリティチェック。
ユルユルのチェックびっくり
チェックしてる後ろをすり抜けて走っていく人達もいました…
余ったオニギリはリュックの底に忍ばせましたが、特に問題なく、夫が持っていたペットボトルも何も言われませんでした。
他にはポッキーや飴やらも大丈夫でした。
でも、自己責任でお願いします!

早く入れた!と喜びましたが、第2ゲートみたいなところがあり、中には入れず結局中に入れたのは10時ぴったりでした。

まずは春節衣装のミニーちゃんがお出迎えラブ
あまりグリーティングには興味がなかったのですが、空いてたしせっかくなので写真を撮ってもらいました♫
子供と1枚、親子で1枚、最後にハグしてもらいました!

アイアンマン

3Dのアトラクションですが、乗り物酔いがひどくて後半辛かったです。

そう言えば東京ディズニーでもダメだったんだ、と途中で思い出しましたガーン




スペースマウンテン

まさかのこちらでも乗り物酔いガーン


オービトロン×2

寒かった!


シンデレラカルーセル×2

うん、メリーゴーラウンドね


ミッキーのフィルハーマジック 

多分東京ディズニーと一緒かな

 

疲れた時のイッツ・ア・スモールワールド

こちらも東京ディズニーと一緒

安定の空き具合


フローズン・エバー・アフター

すっっっごい良かった!

アナ雪好きだからかもしれませんが。

相乗りしたおばちゃんがグイグイ押してきたのは辛かった悲しい




ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ

コースター系が苦手な子も大丈夫でしたニコニコ


フェアリー・テール・フォレスト


スリンキー・ドッグ

最後の方にサンが乗りたがり、思いの外時間がかかってみんなでイライラしてました(笑)


ライオン・キング

ミュージカル

迫力も歌声も素晴らしかった!


ビック・グリズリー・マウンテン

東京でいうビッグサンダーマウンテンですが

まさかのー!で1人大爆笑してました爆笑

一瞬止まるところがあるのですが

「故障?香港だしあり得るかも!?」

と不安になりました


アントマン×2

シューティングゲーム

全員ハマって2回


本当はアナ雪のショーとミッキーのワンダラスショーも見たかったのですが、行動が遅く当日のチケットは締め切っていました。

乗り物を乗りたい派とショーを見たい派でうまく折り合わず悲しい


辰年セレブレーションも2回早めに場所取りしたものの、1回は雨天中止、2回目も開始数分で雨天中止になってしまいました。

ポツポツくらいでしたが、ミッキー達は繊細なようですショボーン




お土産も食事もなんでも高いから覚悟していて!と聞いてはいましたがホントに高くて不安
ハンバーガーセット約2900円とか…
ちゃんと調べればもう少しリーズナブルなレストランもあったようです
こんなに緩いならもっと食べ物を持ち込みたかったです。
確かにホームページの持ち込み禁止の項目に食べ物とかなかったんですよね…
お土産のお菓子も配る用の小分けのお菓子もおまりなくて、小さくていいなぁと思ったチョコはゴディバもコラボで高かった〜。
いくつか買いましたが、今は小分けの袋とかくれないようですえーん

まぁ色々残念なこともありましたが、楽しかった〜!
翌日はイオン&ドンキで買い物して帰宅しました。満足満足!!