~3年ぶり…~


3年ぶりとは『バレーボールの指導』であります。

転勤に伴いバレーボールの指導からは遠ざかっていましたが、久しぶりの指導にワクワクとドキドキで早く起きてしまいました。


~指導者とのコミュニケーション~


先日見学に伺い正式に指導の許可が下りました。

共に指導に当たる先輩との会話。これから少しずつ会話を増やし、沢山の事を学びたいと思っています。

自分も分かり得る指導を惜しみ無く出しコミュニケーションを深めていきたいと思っています。

宜しくお願い致します。


~子供たちとの再開~


子供たちとは見学以来の再開です。ワクワクとドキドキでやっと会えたーっと心の中で思っていました。

挨拶から始まり、あっという間に練習は終了しました。

これから子供たちから学ぶことも多いと思います。

短い期間ではありますが子供たちの立場に立てるような指導が出来るように学び続けようと気を引き締めたところです。


~指導~


『わかりやすく』『故障させない自然な動き』『知らない間に上手になっている』『経験ではなく科学的指導』『人間性を育てる』

『子供たちの未来を見据え一人一人の選手を育てる』etc…

一部を抜粋しました。

日々学び続け、今出来る最高の指導が出来るように準備します。


~笑っ人~

沢山書きすぎました💦

これからは少しずつチームの事や指導するまでの過程を残していこうと思います。


2021年10月17日