こんにちは!

2024年度、予備校生の息子を持つノンノンですニコニコ

今日もブログを訪問してくださり、ありがとうございます飛び出すハート

 

早いもので、息子は予備校に入学してもう一ヶ月を過ぎました。

 

相変わらず楽しそうに予備校に通っています。

今までわからなかった勉強が、

少しずつ分かってきて面白いと言っています照れ

 

予備校って当たり前だけど、

学校の行事や副教科を一切取り払った、

ただ受験科目だけを毎日勉強するところなんですね〜凝視

 

個人的には、体を動かす体育くらいあってもいいのに、と思いますが爆  笑

 

 

最近は夏期講習でどの講座を取るかをずっと悩んでいました。

 

当然、予備校からはあれもこれも勧められますが、

取りすぎても予習復習できなくて、消化不良になる可能性もありますしね。

 

結局、取りたい講座の関係で、他の校舎にまで受けに行くようです。

 

親としては夏期講習、総額いくらになるんだ。。。が一番気になります。