前記事の『尋ね多肉 』ちゃんへ


コメントありがとうございましたありがと♪



お陰でほとんどの子がわかりましたニコ



とにかく管理が悪く徒長しまくってるから


なんだかわからないんですよね汗☆


ちゃんとお世話しないとと実感しましたy’s





さてさて・・・



随分とながながと紹介している我が家の多肉ちゃん鉢



桃美人 』さんの次はこちらハウ~


・・・好きなこと毎日のこと・・・

星の王子・・・



葉の周りの紫色がキレイだな~って思って



名前を見て・・連れ帰り決定エヘ



レジでお金払って・・・



お姉さんが箱に入れてくれたんだけどね



それがね・・・



それがね・・・



気が付いたら1本折れてたーーーーーえーん




写真の右側の子・・・じつは皮一枚でくっついてたの汗



なので、挿し芽すべく、只今切り口乾燥させてます亜友未





覚え書き・・・ちび顔

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



『星の王子(ほしのおうじ)』


ベンケイソウ科 クラッスラ属


生育期:春~秋


殖やし方:挿し芽


暑さに強い。直射日光はさける

日当たりの良い風通しの良い所で。


寒さには弱いので冬は日当たりの良い室内


水やりは土が乾いたら 月1~2位


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




今日は昨日と比べて・・・



寒ーーーーいさむい…



今晩から雪の予報の栃木です雪




風邪が治りきってないので



ぶり返さないように気をつけなくっちゃペネロペ




みなさんも、暖かくして過ごしてくださいね~bye