中学高校生の子どもが

不登校になると

 

一体理由はなんなのか

とても気になりますよね。

 

 

 

小学生の場合は

親が不登校の介入ができる時期ですが

 

中学高校生の場合は

反抗期、親離れが始まり

親の介入を嫌がる場合が多いです。

 

 

 

本人に聞いても

理由がはっきりしない場合は、

 

 

理由をさがす必要はない

です。

 

 

不登校の理由を聞くことで

余計に子どもを追い詰めてしまうからです。

 

 

 

しかし、要因を知っておくことは

大切です。

 

やみくもに心配しても

親の過剰な不安が子どもに伝わり

将来に何もいい影響がないからです。

 

 

不登校の親には

知識と情報の収集が大切だと思っています。

 

 

 

中学高校生が不登校になる原因として

5つの要因があります。

 

今回は5つの要因について説明します。

 

 

1中学高校生の不登校、5つの要因

①心のエネルギー不足

②友人関係のもつれ・いじめ

③学校とのミスマッチ

④家庭環境(親の関わり方)

⑤発達障害

 

 

 

 ①心のエネルギー不足

 

うつ、起立性調節障害など

健康状態に影響が出ている場合は

 

エネルギー不足が考えられます。

 

 

不登校の1番の要因

心のエネルギー不足です。

 

 

うちの娘は下痢が続きました。

でも、ひどくなるのは朝だけ。

 

部屋にひきこもることもなく、

食事は家族を一緒、

リビングで会話したり、ゲームしたり。

下痢は、1ヶ月過ぎから徐々に回復しました。

 

 

 

 ②友人関係のもつれ・いじめ

 

中高生女子に多いのが

SNSによる友人関係のもつれ。

 

 

友人は軽い冗談のつもりでいても

書かれた本人は深く傷ついて

 

学校に行けなくなることが多いようです。

 

 

Twitterに悪口を書かれた」

LINEグループから外された」

 

高校教師をしていた頃は

という女子生徒の相談を

よく聞いていました。

(実際にそれで不登校になった子が結構いました)

 

 

とても繊細な子、

打たれ弱い子

優しい子

コミュ力の低い子は、

 

 

ちょっとしたSNSの書き込みや悪口で

大きなダメージを受けてしまうのです。

 

 

 

 

 ③学校とのミスマッチ

 

校則が厳しい

集団行動を強要される

管理教育

高圧的な昭和のこわい先生がいる

超進学校で勉強についていけない

 

 

今まで小中学校では

ちゃんとやっていけてたのに

 

突然、プツッと糸が切れて

学校に行けなくなる場合があります。

 

 

 

うちも娘の不登校要因の1つは

学校とのミスマッチでした。

 

 

入学後すぐに行った

合宿は

大きな声で怒鳴りまくる先生が多くて

 

娘は合宿の日誌に

「辛い」と書いていました。

 

その次の日、

1日だけ授業を受けて

不登校に突入です。。。

 

 

④家庭環境(親の関わり方)

 

実は、家庭環境(親の関わり方)の要因が

めっちゃ大きいのです。

 

 

家庭環境(親の関わり方)で

 

不登校のお子さんが

・悩んでいる

・悩んでいる

・自信を失っている

 

場合がとても多いです。

 

 

学校に行かなくなってからの

「親の学校に行きなさい攻撃」で

ボロボロになっているんです。。。

 

 

親子関係がいい

つまり、

 

家庭環境が子どもを受け入れてる状態

だと

 

早く不登校脱出

引きこもり脱出でききるんですよね。

 

 

親が関わり方を変えることで

家庭環境を変えることができます。

 

 

最悪の家庭環境

親子関係だったのに

 

子どもが不登校脱出してきた

 

受講生や

カウンセリングを受けたママさんが

たくさんいます!!

 

いつからでも親子関係は

やり直すことができます。

 

 

 

 ⑤発達障害

 

もしかしたら

発達特性があって

 

お子さんが困っているかもしれません。

 

 

インターネットの簡易診断ではなく

必ず医療機関で発達障害の診断を受けてください。

 

 

 

グレーの場合、

親が認めていないことが多く

教室で辛い思いをしています。

 

・友人関係がもてない

・提出物がだせない

・場の空気を読めない

・ノートが写せない

・騒いで落ち着きがない

 

毎日毎日、

先生に叱られている子がいます。

 

重度の場合は、

普通学校での生活は

本人にとって苦痛でしかありません。

環境が整っている学校を探してください。

 

 

発達障害の子に必要なのは

その子の

特性に応じたスキルです。

 

 

発達障害の診断を受けることに

戸惑われているかもしれませんが、

状況をしっかり把握することは大切です。

 

 

2.まとめ

 

①~⑤のどれか1つという訳ではなく

複雑に絡み合っている

場合が多いです。

 

不登校の原因は人それぞれです。

 

不登校の子どもさん本人自身が

ちゃんと原因をかっていなくて

モヤモヤしています。

 

 

細かく原因追求する必要はないですが

5つの要因があることだけ

知っておいてください。

 

 

※親子関係をよくすること

親が子どもを支援することが

不登校脱出の鍵です。

 

メンタル回復&自信アップ講座では

子どもさんへの関わり方を

理論と実践に基づいて勉強していきます

 

 

 

 

 講座の卒業生の感想
宝石紫高校生のママAさんの感想宝石紫

 

振り返ればあっという間の2ヶ月でした。
当初は、娘の事で胸がパンパン、

始めましての方々とご一緒しての受講に、

身も心も大変な事になっていました。

しかし、のんのん先生のユーモアあふれる語り口と

同じ思いを経験してきた方達との共感で、

いつしか講座内に安心感があふれ、

この時間が楽しみになっていました。

肝心の子どもとの関係ですが、

私の視点が変わったからか

なんだか良い感じ!

徐々にエネルギーが貯まっていくのが

よく分かります。



充実の講座です!
思い描いた毎日と違うと

違和感を感じている方にこそ、

受けて頂きたい講座です。

 

 

お子さんへの

対応方法が分からない方,

相談したい方は

 

個別セッションへ

お申込みください。

 

 

 

 

 

お子さんのメンタル回復&自信アップ講座、

次は7月開講予定です。詳細はこちら↓

https://nonnon1000.hp.peraichi.com

 

 

 

講座の募集はメルマガで

優先的にスタートします。

気になる方はメルマガに登録してくださいね。

 

思春期の子どもとの接し方がわかるメルマガ

メルマガ登録はコチラです ↓

不登校 ずっと寝てる 中高生

のんのん先生不登校の親メルマガひとつぶの真珠

 

 

LINE公式

@628ocvqr

https://lin.ee/IuQbhD4

 

友だち追加

※思春期不登校理解度診断※

大好評!!意外とわかっていない子どものこと

お子さんのこと、どれくらい

理解しているか測定できます。

(こちらをクリックしてね ↓)

 

 

野々はなこ メディア出演

 

東洋経済オンラインのインタビュー
https://toyokeizai.net/articles/-/708402

Abemaプライム出演
https://youtu.be/pu7bkRwUCFg?si=U9MvZa016y6rgsxU