こんなに楽しくない自粛生活だけど

行動が変わって

今まで 思いもつかなかった出会いがあり


悪いことばかりではなかった。



YouTubeを見はじめて

ライヴに行けないからと

生配信が聞きたくて ツイキャスに。



ピアノ配信をさ迷って

辿り着いたのが いりす🐘さん。



夜更かしの彼は 

毎晩のようにピアノを撫でまわし

フクロモモンガのしゅがまるさんに

おやつをあげながら

リスナーのコメントとお喋りをする。

リクエストに応えて

彼らしい 優しいピアノを聴かせてくれる。



居心地がいいのは

コメント欄の雰囲気がいいから

そこは 大きな要因かな。



ネットピアニスト と呼ばれる

人たちがいることも

ここで知ったくらい。


決して技巧派ではないけれど

ミスタッチも多いんだけど

テンポも微妙なんだけど

生演奏だからこそ 楽しめる。



そこに 宇宙が見える気がするピアノ。




だから リクエストしたんだよね。

息子へのハッピーバースデー


配信中にコメントでリクエストしようかとも思ったけど

雑談の多い彼だから

流れが掴めなかったら悲しいし。



彼が配信の準備をしてるであろう時間に

DMでリクエストを予告しておく。

ズルいかな?思いつつ

コメントでは 普通に挨拶をして

タイミングを見計らっていた。



「今、55分か」

て、彼が言った時、

あぁちゃんと読んでくれてるなって

わかったけど、

リクエストのコメントを入力してる間に

始まった ハッピーバースデー🎹


やだ!

このパターンは 泣かせに来てる?



コメント欄のみなさんも

誰だろ?ってなってたね。


DMのメッセージを読み上げてくれて

息子との関係を

彼とお母さまとの話を交えて

素敵で楽しいトークタイム。



その後も

素敵なマシュマロ男子が登場して

この配信は 神回 になった。



電波だけの繋がりでも

ちゃんと温かい気持ちを

感じることができた

素敵な夜の出来事。