オーダー*kan mikan羊毛フェルトひな飾りのひな壇棚 | *コツコツ♪トントン♪木工雑貨*

*コツコツ♪トントン♪木工雑貨*

女性が楽しんで『そこにあると心がほっこり温まる』木工雑貨を作っています。ナチュラルシャビーな作品にキュートテイストをプラスした木工雑貨屋さん。ハンドメイドの温もりをお届けしています

こんにちは。

 

オーダーの製作がなかなか進まぬ

 

コツコツ♪トントン♪木工雑貨💦

 

子供に

 

『 勉強は毎日コツコツやっていれば溜まったりしないんだからね! 』

 

『 こら!またこんなに机の上をちらかして!やんと整理整頓しなさい!』

 

と言っているのに

 

自分が出来ていない・・・

 

と深く反省する日々が続いているnonnokoです( ̄_ ̄ i)

 

さてさて、ひとつづつ・・・片付けていきましょう^^;

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

 

オーダー什器のご紹介となります。

 

 

みなさんは羊毛フェルトってご存知ですか?

 

私が初めて知ったのはハンドメイドイベントに出店するようになってから

 

『 * kan mikan * 』

 

の作品をイベントで見たのが初めてでした。

 

 

とっても優しい色合いで

 

とってもふんわりした作品で

 

なんとも可愛らしい作品だな~って思いました。


 

 

kan mikanさんは

 

美味しそうなパフェ、ケーキを羊毛フェルトで作ったりする作家さんなんですが

 

季節に合わせた作品もとっても人気なんです。

 

 

中でも、私が惚れちゃったのは

 

羊毛フェルトで作るひな飾り♪

 

もう本当に可愛いんです。

 

 

そんなkan mikanさんのかわいい羊毛フェルトのひな飾り

 

か飾られる棚を私が作らせていただいてます。

 

はい!なんともない棚です。


 

が! これがkan mikanさんの手にかかると!

見て見て♪

とっても素敵なひな壇に早変わり

 

可愛いでしょーーカナヘイうさぎ

 

可愛いでしょーーーーラブ

 

最近は、五人囃子まで登場していました^0^

 

小道具が!!!素敵すぎ!!!

 



このひな飾りを羊毛フェルト人形を作れちゃうんです^0^

これなら狭いお部屋にも可愛く飾れちゃうし

 

軽いから収納も楽々♪

 

お子様と一緒に作るなんて言うのもいいですよね^^

 

 

 

 

でも、kan mikan先生のお教室はとっても人気なので・・・

 

もしかしたらもう満員かもしれませんが

 

チェックしてみてください。



『 kan mikan 』

 

インスタグラムでチェックしてみてくださいね~

 

゜+*:.(●’v`*pq)

 

 

 

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

 

 

FBを見てくださった方へ

 

可愛いお尻の正体は

 

IMG_20170119_175748436.jpg

 

こちらのひな壇棚の脚の部分でした♪

 

お尻じゃないよハートだよハート