昨日の1月7日(土曜日)
伊勢崎オートレース場で行われた
【鉄馬縁日】
でのワークショップ
終了いたしました。
このイベントは主催者が作りたい方の費用を持ってくれるという
無料でワークショップを楽しめちゃうイベントでしたので
開店時間からすごい人!
みんなみんな楽しんでいました。
私もこの日のために
簡単に作れて、でも存在感のあるもの~
と悩んで出来た作品のワークショップで参戦しました。
『 名前を描いて自分の部屋の扉につけるの 』
など、嬉しい言葉を聞けました^^
ありがとうございました。
今回は、木工というよりも工作でしたね^^
木工は、ワークショップを行う上では会場に制限があったり、
ケガをしてはいけないので一対一になり
数をこなせないというのが悩みどこなんですよね~
簡単に出来るけど、作って満足する作品って
考え付くのがものすごく大変^^;
でも、思いついたときは凄くワクワクしちゃうんですよね~
これからも
みんなが楽しんで作れるものを
簡単だけど満足するものを
その会場の条件に合ったものを
そんなことを考えながらやっていきたいと思っています^0^
今後ともよろしくお願いいたします。
次回のイベント出店はこちら^^
アンフィーユさん主催で行われる
ママのご褒美イベントという事を目的としたハンドメイドイベントです。
コツコツ♪トントン♪木工雑貨は
ここでもワークショップをします。
『 木工カメラ作りワークショップ 』
こちらはちょっと作るのに時間がかかります
折り紙選んで貼って、金物をくっつけてマスキングテープで貼り付けて♪
世界で一つの木工カメラのワークショップです。
『 簡単!家族のスプーンフォークマグネット作り 』
こちらは、似顔絵を描いていただき、リボンやボタンをつけて
マグネットを貼り付けるというワークショップです。
『 まな板のホワイトボード作り 』
ボンドで貼って飾り付けて紐を通して出来上がりの簡単ホワイトボードづくりです。
キャー―――♪
ママのためのご褒美イベントだと聞いていろいろ考えていたら
どれもやりたくなちゃって
選べる欲張りワークショップになってしまいました^^;
1つでもいいのでよかったら参加してください。
}*}*}*}*}*}*}*}
そして、話は変わって・・・
先日、まえばしベイビーステップの局の方が
『 コツコツ♪トントン♪木工雑貨 』 の事と 『 ひみつのだがしや 』さんの事を
載せてくださったせいなのか・・・
『 ひみつのだがしや 』の投稿を見てくださった方が
ぐぐーーーーんと伸びてビックリ!!!
100を超すのもビックリなのに
700を超えている
ビックリです。
小さな小さな町の駄菓子屋さん
『 ひみつのだがしや 』
秘密なので場所はひみつです。
ヒントは安中市にある歩道橋と信号機の近くのおうちです。
この看板をみつけたら
ひみつのだがしやはそこにあります。
月 ・ 金 ・ 第1第3土のみ営業している
ゆるーーーい駄菓子屋さんです^^;
普通の駄菓子屋さんですが見つけにいらしてくださいね^^