4月並みのお天気の日 春の花めぐりに出かけ

 

雪割草の花を たんのうすると

 

さて セツブンソウの自生地へ 移動することに。

 

旧中学校のグランドの裏の神社脇へ

 

手前の駐車場には車1台もなく 花の時期なのにと???

 

神社にまで行くと 納得しました。

 

自生地の管理がされてなく 少しあれ気味

 

それでも 少しずつの花が ちらほらと

 

 

未だ 蕾のほうが多いいのかな

 

もうすぐ 開きそう

 

石段脇にたくさんあった あの花はどうなったのかな。

 

本殿横のほうが 咲いている花が多くありました

 

そこで 総社からの方が1名いらっしゃいました。

 

今年は さみしいね・・・に あいづち。

 

ちょっとおまけですが

 

わが家のセツブンソウが開花しました。

 

一重・八重の花も

 

師匠の所から来た花が増えたものです。