こんばんは。のんちゃんです。

今日は、ゲームの話。

小さいころから家族がWiiとかでゲームをしているのをみて、少しリモコンを操作させてもらいなんとなくゲームは好きでした。

小学生のとき全盲の私でも楽しめるゲームをとお父ちゃんがゲームボーイアドバンスのリズム天国を買ってきてくれました。リズム天国はミニゲームが集まってできていて、音楽に合わせてボタンを推して遊ぶゲームです。たいこの達人みたいにしっかり曲に合わせて押す訳ではないので、曲をしっかり聞いていれば大抵は遊べました。クリアには時間もかかりどうしても画面を見なければいけないときは誰かに手伝ってもらい、なんとか全部やりきりました。

リズム天国にはゴールドというDSでばんもありましたが、全てタッチペンだったため途中であきらめました笑

3DS版がでたときは、家族や従兄弟と交信して一緒に遊びました。そのころ3DSの通信が流行っていて、私もやりたいなあと思っていたのでとても嬉しかったです。「やっと自分もみんなと遊べるんだ」と思いました。

だからリズム天国のように画面を見なくてよく、操作がボタンでほぼ完結するゲームはとってもありがたいです。スイッチでもそういうゲーム出してくれないかなあ

ということで今日はここまで。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた次のブログでお会いしましょう。