2025.9.6のレポ。
グッズ購入方法は3個
1.現地で二次元バーコードを読み込んで
入場整理券を取得する方法。
2.現地で所定のエリア内でアプリから
入場予約をする方法。
3.現地にて、場内に入ったというチェックをして、
オンラインで購入する方法。
私は、2と3の方法で購入しております。
2は、
所定の範囲に入りアプリを立ち上げると
↓こんな画面
真ん中くらいに
が出ます。
これ、所定の範囲に入らないと出ないです。
これ書いてるのが
9月12日なので、すでに整理券不要になっていたら
いらない情報です。
すみません。
よく読んでみると
大事なとこは下記3つ
・端末1台で1人分の予約可能
・受付際の予約完了通知画面の提示
・顔写真付き写真が必要
端末1台で1人分だけど、
予約は本人じゃなくても大丈夫とのこと。
近くのクルーさんに確認済み。
私は、友達が先に入っていてくれたので、
友達に私の名前で予約してもらいました。
そうなると、友達は予約できなくなって
しまうかもしれませんが、
前日入っているからいいよってことで
予約してもらいました。
メアドでの予約なので、
メールに予約完了通知がくるので、
その画面提示と免許証提示で無事に入店。
3の方法は、パーク内で
ハミクマグッズのオンライン画面から
入場チェックインをする
みたいな表示ののところをタップして
入場チェックをしたら購入ができます。
1の方法は至って簡単。
本人が現地に行って予約をするだけ。
でも位置情報が合わないって
みんな言ってましたね・・・
店内に入ってから
完全10分の入替制
10分です。
10分で商品を選ばなくてはいけない。
私が来場した時に
売り切れは
エコバッグだけでした。
慌て過ぎて平常心失ってしまって
オンラインと合わせて
締めて75000円くらい。
やっちまったって感じです。
特にオンラインの方・・・
早速届きましたが、
パークでしか使えそうにない
グッズたち
どうしよう・・・
だって、10分しかないんだもん・・・
そりゃねぇぇぇ・・・・
やってしまうよね
ここからが凄い
ユニバがんばった
これ、ディズニーに欲しいぞ
転売ヤー撲滅対策
年パスでお一人様1個
オンラインで1個
チケットを購入したら買えるらしいけど、
そこまでして買わないよね。
シークレットキーチェーンは
更に紐づいてるアプリIDで
5個まで。
ワンデー買い直しでも買えないらしい。
レジの際にかなり注意で言われたので、
今後一切買えませんので、
4個でいいですか?って。
ID紐づけとかすごい。
入店の際に顔写真の身分証明のチェックもすごいけど。
入場ゲートで全員が写真撮られて入場し、
店内に入る時に
クルーさんの端末で顔のチェックと
身分証明で顔チェック。
すごいと思いました。
ディズニーもこんくらいやってよ。
で、今回現地で買った物は、
しれっと、ポップコーンバケットもある
・キャンディーのぬいぐるみ
・ソウルのぬいぐるみ
・ハミクマのキーチェーン
・キャンディーのキーチェーン
・スタンド付きキーチェーン5種(中身知らず)
これ、、、
やらかした。
なんで、念入りに5個と言われていたか・・・
全5種なんです。
シークレットあり。
私はてっきり4体のみだと思っていたから、
ならば、被ったら友達に交換してもらおっと
と思っていて、
4個買えばいいなって思っていたら、
まさかの全5体。
値段1900円なんだよね。
意外と高い。
高いが仇に出た
みんな買ってなかった。。。。
なので、私だけが
まさかのパンクが被ったまま。
ソウルなし。。。
勿論シークレットもないまま。
そして、なんで今更ソウル???
ですが、まさかの持っていなかったっていうオチ。
持ってるのかな。。。
家出る時に見当たらなくて
買ってしまいました。
そしたら、どうやら改良されてしまって、
ふさふさになったってことと、
歯がきれいになったんだって。。。
改良じゃなくて改悪じゃないか。
ハミクマは如何に歯がガチャガチャ感が
いいのになって。
長くなってしまいましたが、
すみません。
そんな感じでした。