2025.4.19-21
白い大観覧車の隣にある大ホール
で公演しております。
とよく紹介している大ホール↑
この大ホールがこれまた素敵な劇場なんですよ。
シートもふかふかで素敵な生地で、そんなホールで鑑賞できて幸せです
只今大劇場のでの公演は
チームウイングさんのYES☆WE CAN!!~ピンチはチャンス~
チームハートさんの“♡I love Kageki♡” C’est Parti !!!
どちらもすごいよくて
もうもうもうすごいよくって
遠方ではありますが、ファンにして頂きたくて通い中でございます。
今回、2025.4.19PM~2025.4.21AMまでの滞在中のハウステンボス歌劇団鑑賞の私の日記を書いていきたいと思います。
4.19
14:40にハウステンボスに入国しまして←福島の自宅を朝から出発するとこれが限界
15:00のミューズホールまで急いで向かいます。
今日のミューズホールは恐らく鑑賞できないだろう。
出来たらラッキーくらいの気持ちで来ております。
でも、みた~~い
急げ急げ~~~
14:56 ギリギリ到着。端っこの隙間からの鑑賞です。
無事に鑑賞できました。
私の推し中 りゅう様も超ズームにしまして、無事に動画納めできました。
←こんなになって観てました。
夕方の大ホールにて
写真撮影会用のグッズはこちらのパンフレットを購入
写真撮影会までしっかり参加して大満足です
ハウステンボスのそのものもいいんだけれど、歌劇団目当てでインしております。
といっても過言ではない。
こちらの イエスウィーキャン の物語の内容も何回観ても楽しい。
みれば観るほど面白いです。
4.20
入園したら、まずはミューズホールの無料鑑賞券をもらいに行きましょう
無事に整理券を頂きました。
座って観れればそれで大満足です。
整理券があるだけで、心に余裕ができます。
今日の写真撮影会用のグッズは何にしようかな~
りゅうくんのブロマイドにしました
こちらは、チームハートさんの公演で利用予定です。
4.20の予定表
早速11:30の回を鑑賞しましょう
昨日に引き続き イエスウィーキャンの鑑賞です。
今日はちょっと遠目からでプレミアムシートにて鑑賞です。
ちょっと離れることで、全体がよく見渡すことができるので、より内容がわかるんですよね
ちょっと余談・・・
本当は、2024の夏に公演してたプルメリアの風~フェスタ・ソーレより~のDVDを購入して、2回分の撮影会の券をゲット予定だったのですが、
なんと、DVD売り切れでして
ブルーレイはあったのですが、ブルーレイ見れる機械がなかなかなくて断念しました。
ということで、1回分だけの撮影会になってしまったので、
今は退座しようと思います。
お次は、ミューズホール。
鑑賞券があるので、安心してホールに向かいます。
自分の席をしっかり確認
まりんさん 超かわいい 目でずっと追ってしまった
愛那月ひかるさん
まだまだファンになってひよこの私はトップスターもあまりわからなくて。。。
この後大劇場にて降りて来てくださって、間近でお目にかかり一気に魅了されることになるのです。
夕方の回です。
アイラブ歌劇 めちゃくちゃすごいレビューショーです。
ほんっとすごい。ダンスも超お上手で誰からも目が離せませんでした。
しっかり写真撮影会まで参加して、今日は充実したなぁ。
私の求めていた理想の1日です。
てか、家が近くなら休みの度にこれやるわ。
近くの方、羨ましいぃぃぃ
4.21
今日は許される限りの時間のみです。
どうにかこうにか13:36の電車には乗らないといけないし。
でも、写真撮影会は参加したいし。
さて、間に合うのか。
11:30 65分の内容です。
そこから写真撮影会。
電車1本遅れたら遅れたらで飛行機がやばくなるし。
まぁ、そんなこと考えるのやめよっと。
本日の撮影会用のグッズは
こちら、アイラブ歌劇のパンフレットです
りゅうくんの何かを買おうと思ったのですが、
アイラブ歌劇もすごくよくって
思わずパンフレットに手が伸びました。
本日はロイヤルシートのセンターが取れてましたので、
まさかのりゅうくんが
センターポジでした~~~
こりゃいい夢見ながら帰れそうです。
素敵な素敵な写真をありがとうございました
素敵すぎる3日間のおかげで、また明日から頑張れそうです。
歌劇団の皆さま、どうもありがとうございました。
また来ますね。
そして、13:18に大ホールを出発しまして
13:30には、ハウステンボス駅に到着しましたので、無事に電車に間に合いました~。