
ホテルデンハーク 【お部屋タイプ】クラブ ロフト 2ベッドルームスイート に宿泊しました。
部屋から見た花火大会


クラブ ロフト 2ベッドルームスイートはこの枠の部分全部

130㎡ 広すぎてどこにいていいかわからなかった

旧ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス→ホテルデンハークに2023.10.26に名称変更
アムステルダムやホテルヨーロッパの様の都市名の様にオランダに馴染む様に変更したらしいです。
私は予約した時にはまだウォーターマークホテル長崎 でして、花火大会開催日が決定してませんでしたので、
少しお安めで予約が取れてました。
この日はきっと花火大会開催になるのではないかな~と勝手に思っていて、早々と予約をしておりました。
1泊2食付きで7万弱とかだったと思います。
めちゃくちゃ安くて申し訳ないとさえ思ってしまいました
お部屋ツアー 一気に行きますね。

部屋までの廊下

本日のお部屋 608号室

こちらのホテルは6階までの客室なのですが、
ロフト付きのお部屋になると7階を利用できるみたいなのです。
屋根裏部屋というか隠れ部屋みたいな。
部屋に入ります。

おっっ ひろ~い かなり広い
まず部屋に入って左側

洗面台と

トイレ
1階にはどうやらお風呂はないみたい。

何ですかこの広さは
1階は居間というか、居住スペースですね。


ど真ん中の窓

景色最高 今から花火大会がワクワクです。




ホットドリンクのティーパックが豊富です。

2階に上がると

なんとなんとなんと 部屋が2個ある
そういえば思い返してみれば

海側 森側 4人までと書いてある
事前に調べていると海側は間違いないけど、森側ってどういうこと?っては思っていたけど、
謎が解けた~
こういうことね。
7階が海側のベッドルームと森側のベッドルームがあるってことか~。
すごすぎる。
先ずは手前側の海側の部屋



海の景色は見えるけど、下の大きな窓で景色を見てきているので、こちらの窓は少し小さく感じてしまいました。



冷蔵庫は下にはなくて、ベッドルームにだけ置いてありました。

下にも沢山あったけど、2階にも揃っております。

冷蔵庫は空

バスとトイレは一緒
トイレが写ってないのですが、バスと洗面台の間にございます。

アメニティーは結構充実しております。

また廊下に戻って 奥の部屋

少し間取りが違いますが、仕様は全く同じ



景色はもちろん森森森 両側の景色が楽しめるだなんて、2度おいしいお部屋です。
さてさて、下の6階の大きな窓から

花火大会に向けて観覧席には大勢のゲストが来ておりました。
ホテルデンハークからみたクリスマス花火大会 2023.12.25
朝の景色




昨日の花火大会の賑やかさは嘘の様で、静かなハーバーという感じです。
食事夕食

こんな素敵なビュッフェが2食付きプランでしたので、今回は宿泊代金に込みでございます。




申し訳なさ過ぎて、飲みものを飲みまくったけど、5杯で3900円・・・・
飲み物まで財布に優しいです。ありがたい。。

テーブルまで、今からケーキ切りますのでぜひどうぞって案内しに来てくれました。
クリスマスのケーキ なんだっけ ノエルド???なんたらみたいなケーキ

ケーキがこれまたおいしい。
料理もかなり高級なんだけど、デザートもかなり美味しいです。
え~~~~~~ こんなに素晴らしい食事をさせて頂いて感無量でございます。
朝食 こちらも同じくプランに込みです。



窓のある会場は人気の様でちょっとだけ会場入りに待ちが発生しました。

これまた、朝食も豊富だし、おいしいのなんのでございます

特にこのすき焼き。いい肉使っているな~って

朝からデザートも沢山ありました。
太り過ぎアラートが鳴りまくっております。
ダイエットしてから行かないと大変なことになりそうなくらい朝食夕食共に大変ボリューミー且つ美味しくて食べ過ぎ注意です
チェックアウト前



景色と部屋を目に焼き付けて、また来ますねとバイバイしてチェックアウトです。
10:57に部屋退出。ギリギリまで居させてもらっちゃいました。
どうでもいいけど、

スリッパふっかふか。こんなスリッパなかなかお目に掛かれない。
全部の部屋がこのスリッパなのか、スイートだからなのかわからないけど、
スリッパなんて持ち帰りしないけど、このスリッパは余ったのをもらってしまいました。
ってくらいすごくよかったです。
総合レビュー
今回の旅で4泊5日なのですが、今で3泊目 全部のホテルでよかった~と書いてます。
ハウステンボスのホテルって全部広くて快適なんですよね。
景色もいいし。どのホテルも最高。
特にこちらのホテルは食事部門と海側の花火大会日部門では私の中で1位です。
素晴らしかった。広すぎて一か所に固まっておりましたが、
すごくいい部屋です。
ただ一つだけっていうところもなく、パーフェクト。すごくよかったです。
また泊まりに来たい。心底思いました。
本日はアムステルダムなので、受付付近のカウンターにて手荷物のデリバリーの予約をして、パークへと出発です。
ホテル同士のデリバリーがあるのが大変嬉しいです。
どこまでのホテル間デリバリーが可能かは不明ですが、とってもありがたかったです。
ではでは・・・・
お次はホテルアムステルダムに続く・・・