おはようございます!「のんびりペンギン🐧@自然災害」です。

 

過去の投稿のまとめはこちらから↓

過去の投稿まとめ | のんびりペンギンの防災ブログ (ameblo.jp)

 

ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン   キラキラ   ペンギン

 

今回は2011年についてです。

2011年に何が起きたか、答えられない人はほとんどいないのではないでしょうか。

 

この年の震度7は東北地方太平洋沖地震(3/11)です。(別名: 東日本大震災)

地震の規模を示すマグニチュードはM9.0でした。

 

当時私は小学生で、授業中でした。授業が始まって10分ほど経っていた頃だと思います。

震源である東北からは、かなり離れていたため、クラスの中でも、揺れを感じる人と感じない人が半々でした。

横の席の子は「めまいみたいで気持ち悪い。」と言っていましたが、私は全く揺れを感じませんでした。

 

 

震度6強震度6弱は、東日本大震災の余震で、東北地方の地震かと思っていたのですが、調べると全く別の場所で発生した地震もあったので紹介します。

 

震度6強

新潟県中越(3/12) M6.6

静岡県東部(3/15) M6.0

宮城県沖(4/7) M7.4

 

震度6弱

茨城県沖(3/11) M7.4

新潟県中越(3/12) M5.8

新潟県中越(3/12) M5.3

福島県浜通り(4/11) M7.1

福島県浜通り(4/12) M6.3

 

震度5強以上の地震が全くない年もある中、2011年は大きな地震がこれだけ多く起きました。

表を見ていただけるとわかりますが、この10年間で、最も地震の回数が多かったのが2011年です。

 

 

かなり余談になります。実は今日(2月13日)誕生日で、また1つ年を取ってしまいました…

正直20歳を超えると、1つも年取りたくないですね(^^;

 

実はちょうど1年前の2021年2月13日23時8分。

福島県沖でマグニチュード7.3の地震が発生し、宮城県と福島県で震度6強を観測しました。

 

大阪は、震度1だったらしいのですが、私は全く気づきませんでした。

 

2021年は震度6弱と震度7を観測した地震はなく、この地震が最も最大震度が大きい地震でした。

 

この地震は東日本大震災の余震とのことです。

東日本大震災からほとんど10年経った今でも、これほど大きな余震が起きるのかと驚きました。

 

 

次回は2月16日(水)に投稿しますペンギンペンギン

 

これを機に自然災害について考えていただければ幸いです。

よかったらTwitter(@nonnbiripenguin)のフォローよろしくお願いします!