おはようございます

 

夜中目が覚めてベッドの中から外を見たらば【 おぼろ月 】

 

ジョギングん時、観れるかなぁ~と、思いながらまた眠りについた

 

でもって、またジョギングん時は今朝も観れず、あはは♪

 

さて、今日は曇り予報なんやけど

 

今夜は満月【 フラワームーン 】

 

さてさて観れるかな・・・・・

 

 

 

 

一昨日、ハチミツが欲しくて隣駅のショッピングモール内にあるはちみつ専門店のお店へ

 

勿論、往復徒歩40分

 

で、そのショッピングモール内にある【 久世福商店 】さんへ久しぶりブラっと立ち寄った

 

目について購入したのは

 

 

↑ おとうふドーナツ

 

 

↑ 一般的なドーナツサイズより少し小さめのが四つ入り

 

 

甘すぎることもなくシンプルで美味しかった

 

 

 

 

フッと【夢を見なくなったな】と

 

子供ん頃、特に小学生、中学生の時は、毎日、必ず見てた

 

毎日毎日、何かから追われてて走って逃げてる夢

 

毎回、走ってる場所、場面、同じ

 

たまに違う夢も見た

 

階段で足を滑らせて転げ落ちるって瞬間で毎回ビックリして目が覚めてた

 

今のとこに引っ越してきてから殆ど夢を見てないんやないかな、と、気付く

 

やっと・・・・・熟睡出来るようになったんかな

 

夢を見るってことは浅い眠りってこと

 

子供の頃は、イジメ、登校拒否、親にも言えんかったりもして

 

ストレスまみれやったなと振り返れば思う

 

あんな小さな体で、よく頑張ったなと我ながら思う

 

いつからか覚えてないけど、夢の内容が変わった

 

道に迷ってる夢

 

見たこともない知らんとこで道に迷ってるねん

 

今振り返ると、おかしい話なんよな

 

迷ってるくせに、どこに行きたいのか、どこに行こうとしてるんか分かってなくて

 

あと探してる夢

 

これもまた今、考えると変な夢

 

何を探してたんやろか

 

どれもこれもストレスや不安からの見る夢

 

苦しくてもがいてたんやろな私

 

今朝、目が覚めた時、久々に夢を見たなと思ってん

 

なんとなくでしか覚えてないねんけど(嫌な気分とかではなかった)

 

それで、フッと夢を見なくなってることに気が付いてん

 

私の場合、夢を見やんで済むことが素晴らしく快適で

 

大袈裟やなく、幸せなことやなと

 

現実で辛くて哀しい思いしてんのに

 

安らぐ時間の夢の中でさえも、苦しかった

 

と、朝からそんなことを考えましたとさ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月22日(水)

スーパー