おはようございます

 

昨日、実家のある関西から自宅のある関東に帰ってきた

 

今回で、こっちに越してきて四回目の帰省かな???

 

行きしなは、なんとか私にしてはスムーズに大きい駅まで行けてんけど

 

帰り、また、やっぱり???案の定???迷った

 

帰りは大きい駅から乗り換える時、毎回、ちゃうとこに出んねんけど

 

大きい駅やから、勿論、一つの駅なんやけど

 

私には広すぎる・・・・・

 

もぅ考えるのを放棄

 

素直に???歩いてる駅員さんに駆け寄って

『この電車、〇〇に行きますか???』

って、聞いたわ、もぅ調べるのもしんどくて

 

一般人の方は、歩くのが早くて、とてもやないけど呼び止めてまで聞く勇気がなくて

 

ホッとしても、また暫くしたらば下りて乗り換えやから、また移動

 

案内通りに歩いてるつもりやってんけど、いつの間にか目的の路線の名前がなくなってて

 

戻って、また一からやり直し

 

何がしんどいかって、エスカレーターがないからキャリーバックを持って階段の上がり降りがしんどい

 

もぉ~エスカレーターを探す気持ちの余裕すらなくて

 

そんなん探してたらば、更に迷うと思うから

 

エスカレーター移動用の案内矢印も作ってくれへんかな、と、毎回思う

 

普段は何も考えず利用してるけど、バリアフリーなとこってホンマ必要やと思うわ

 

呼ぶことはないけど、母さんをこっちに絶対、呼ばれへんなって凄く思う

 

でもって、また一から歩きだして勿論、エスカレーターなんてないからキャリーバック持ち上げて階段上がって降りて

 

やっと駅に到着、そこの駅もそこそこ大きくて、やっぱり帰省の時しか使わん駅

 

暫く立ちすくんで、やっと理解してホームに移動

 

乗り込んでも暫く落ち着かんくて、これであってるのか無事に帰れるのか

 

いつやったか逆方向の電車に乗ってたから

 

車内の電光案内観たり、車内アナウンスをジッと聴いたり

 

三つ目の駅ぐらいで、やっと見慣れた駅や景色になって

 

安心して座ってられるようになってホッとした

 

と、思ったらば隣に座ってた若いお兄さんが爆睡してて

 

私にめっちゃもたれかかってきて、ゆっくり私もずれたり逆に少し強めに肩で押してみたりしてんけど

 

結局、私が降りるまでの30分ほど近くそんな状態

 

あまりにも私にもたれかかってるから

 

私、降りると、このお兄さん倒れてしまいよるなって

 

つい心配してしまってんけど、ゆっくり動いて席を立ったら

 

めっちゃ斜めながらも、まだお兄さん爆睡してはった、あはは♪

 

見慣れた駅に降り立って、やっと帰って来たなと

 

集合住宅の敷地内に入ったら、バイク置き場が見えんねんけど旦那さんのバイクがなくて

 

ないと言うことは、仕事休みで出かけてると言うこと

 

ホッとした気分が下がってった、あはは☆彡

 

家の中に入ったら、玄関に仕事用の鞄があって、やっぱり休みなんやなと

 

ま、でも私は私のことを、と、洗面所に行ったらば洗濯機からホースが伸びてて

 

洗濯機の蓋が閉まってて、まさかと思って覗いたら脱水終わったままの洗濯物

 

ちなみに私は、いつ帰るとは言ってなくて

 

そんな状態やから、すぐ帰ってくるのかなと脱水終わった洗濯物をカゴに入れて旦那さんの部屋の前に放置

 

きっと、これを読んだ方は干してあげたら良いのにと思うであろうし、私も少しは思ったけど

 

5~6時間かけて帰ってきてしんどいのに、そんなことしたくない

 

帰省するとき、旦那さんには、汗のにおい体臭が取れないから洗濯は出来るだけ毎日したほうが良いと言って帰省した

 

旦那さんには言わんけど、最近、旦那さんの衣類にうつったの体臭が強い

 

ちなみに前回は、あるだけのパンツ、肌着のシャツ、靴下を使って洗濯してなかった旦那さん

 

脱水の終わった洗濯物の量的に、毎日してる量やなくて溜めてから洗濯した量

 

そんな量を干す気力もないし、まず、何もしたくない

 

私は私の帰省からの片づけを黙々として、食べるもんが何もないからコンビニ行って夕飯はコンビニおにぎり

 

早々とお風呂に入って、のんびりベッドでゴロゴロ満喫

 

いつの間にか寝てしもたから、旦那さんがいつ帰宅したんか知らんねんけど

 

洗濯乾燥機が回ってる音が夜中にしてて時計見たらば、日付が変わるころ

 

今朝3時過ぎそのままほったらかしやから、乾燥は終わってるけど取り出さへんから定期的にたまに乾燥機が回ったりしてて動いてて

 

私が起きて全部取り出して、たたむことなくぐっちゃぐちゃのまんま

 

リビングにある旦那さんの椅子に山積みに置いた、しわしわになるやろけど知ったこっちゃない、あはは☆彡

 

帰省した時は、いつもそんなこんなで凄くイラつくしストレスになる

 

実家では、全く爪を噛まなくなってたのに、また昨日、帰宅してから気づけば無意識に爪を噛んでる

 

昔はよく周りの方達から、実家に帰らせて貰ってるんだから、それぐらい良いじゃないって言われてんけど

 

分らんでもないけど、だからってそれはそれこれはこれと思う私

 

【 それぐらい 】じゃない、と、私は思う

 

と、吐き出したくてブログに書きだしてみた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村