おはようございます

 

昨日の朝、歯磨きしようと電動歯ブラシのスィッチ押してんけどうんともすんとも言わず

 

やっぱしアカンよぉ~なったか・・・・・

 

2週間ほど前から、充電器の上に置いても充電ランプつかんことが多くて

 

そろそろアカンのかなって思っててん

 

ドラッグストアしか行く予定なかったし、散歩がてら家電量販店へ

 

勿論のんびり歩いて(片道20分ぐらい)

 

天気も良くて気持ち良かったわってか、帰り道は汗かいた

 

気に入ってるメーカーのがあるから、それを見とってんけど

 

 

↑ コンセントタイプのがなくて、全部【 USBタイプ 】のばっかしでビックリ

 

ピンクとブルーどっちの色にしよか、しゃがみこんで箱を見てたら隣に誰かしゃがみこんできて

 

イヤフォンで音楽聴いてたし、帽子かぶっとったから全く気付いてなくて

 

ビックリして立ち上がってイヤフォンはずしたら店員さんがめっちゃ笑顔

 

『コンセントタイプのはないんですか???』

って、聞いたらば

「今は、もぅ全部このUSB対応のばかりなんですよ」

って、言いはるから

『じゃぁコンセントに繋ぐときどうするんですか???』

って、聞き返したらば

「この先にUSB対応のを差して使って頂くことになります、それは別で購入して頂くことになるんですけど」

って、言うから

 

↑ 頭ん中でこれを思い浮かべながら

 

『あぁ~あの四角いやつですね』

って、遠くを見ながら言うてん

 

そしたらば

「そうです、四角いやつです」

って店員さん、あはは♪

 

家に二つあったのを思い出して【四角い】のは買わず、電動歯ブラシだけを購入することに

「朝一番で寒い中、ご来店頂いたので割引させて頂きます」

って、おもろい理由で割引してくれはった、あはは☆彡

 

今って何でも【 USB対応 】になっていってるんやなぁ~

 

私は洗面所でしか使わんからコンセントタイプで構わんのやけど

 

便利なんか不便なんか、私にはまだ分らん

 

無事、夜は気持ちよく電動歯ブラシで歯が磨けた♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月13日(火)

ウォーキング、ドラッグストア、家電量販店、それ以外、外出なし