幸せって感情? | のんびりゆったり笑顔の生活^^

のんびりゆったり笑顔の生活^^

毎日笑顔ですごす生活めざして。。日々の生活で気づいたことや思ったことなどなど。。アウトプットしていきたいです。

こんにちは。

見に来ていただきありがとうございます^^

インセルダム大好きが高じてお仕事にしたあゆみです。

 

インスタやってますラブラブフォローお願いします!

購入のお問い合わせなどお気軽にください^^

 

***************

 

~Ryu Julius (岩野竜, 陳 頌文) ジュリアス師匠からの学び~

 

 

私はインセルダムに出会う前は、心理学などに関心を持っていましたデレデレ

生きていくうえで、心持ちや

同じ出来事でもとらえ方によって生き方が全然かわってきますよね。

 

同じ出来事が起きても、

人によって受け止め方が違う・・・

受け止め方によって

心が軽くなったり重くなったり・・・

 

そしてそこからどんどん立ちあがって、うまくいく人もいれば

悩みの中に落ちていく人もいて

 

不思議だなと思っていました。

色々学ぶ中でいろいろ見えてくる部分も増えてきましたてへぺろ

 

今でも私の中で人生の在り方は

とても大事な位置を占めていますラブラブ

なのでまだまだいろいろな学びを続けているのですが、

昨日学んだ中で、これは知っていたら本当に有益だなと思ったことを

アウトプットしたいと思います^^

 

皆さんのお役に立てると嬉しいですおねがい

 

 

先祖代々資産家の
ビバリーヒルズ長老の教えを伝承された


Ryu Julius (岩野竜, 陳 頌文)

ジュリアス師匠から学んだ内容になります^^

 

 

 

皆さんは幸せって感情だと思っていませんか?

幸せだなーって感じる心ラブラブ

 

私は今まで感情なんだと思っていました。

だから、こういうことがあったから幸せを感じたデレデレ

あの人がこうしてくれたから幸せを感じた等・・・

感情の一種だと・・・

 

 

きっとそう思っている人が多いのではないでしょうか?

(あれ?私だけ?(笑))

 

実は幸せって感情ではなく概念なんですってポーン

 

なので起きた出来事に自分がどんな意味付けをするかによって

変わってくるんです。

 

自分の心が決める。

自分がどんな意味付けをするか

 

●自分の人生から力を奪う意味づけ

●自分の人生に力を与える意味づけ

 

皆さんはいろいろな出来事が起こった時

どのような意味づけをすることが多いですか?

 

私は、心理学などを勉強しながら

いろんなことが起きてもできるだけ、

こういうことを気づけて良かったなどと、

いい方に解釈することが

多くなってきていたんですが

昨日のアウトプット会を通して

 

子供のことに関しては、

自分の人生から力を奪う意味づけをしていることが多いことに気が付きました滝汗

 

やっぱりどこかで

子供がちゃんとしてないところを外で見せられると

自分の子育てが間違ってたんじゃないかとか

ちゃんとさせられない自分はダメだとか・・・

悪いほうに意味付けしてしまっていたんですが

もしかしたら、

それは子供からのサインで、もっと大きくなる前に

なおしていくチャンスをもらったととらえることもできますよね!

 

 

どう意味付けをしていくかで

その後の対応は変わっていくし

人生も変わっていくびっくりマーク

 

意味付けの重要性を今一度考えさせられた時間でしたウインク

 

 

皆さんも自分はどんな意味付けの癖があるかなーって

一度振り返ってみると

人生のお役に立つと思います飛び出すハート

 

ぜひやってみてくださいね。

 

めちゃくちゃ深いですドキドキ

 

Ryu Julius (岩野竜, 陳 頌文) 師匠からの学びが

深すぎるので、まだまだ消化できてないところも多々ありますが、

私が感じたところを

アウトプットしていく中で

必要な方に届けばいいなと思ってますお願い

 

こうして出会ってくださった皆様の人生が

豊かなものとなりますように!!

 

**************

 

 

日本の方はライン公式よりご注文いただけます。

 

公式ライン登録してね!

今なら期間限定でミラクル7DAYSの変化の過程プレゼント中!

 

週1(水曜日)でここでは載せれない体験談発信してます。

インセルダムのすごさ感じてくださいドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

                        친구 추가