以前、来年の新春福袋についてすこ~しだけ記事にしたのですが。

 

結局、娘さん用はいったんスルーしたものの、まだ迷い中。

まあ、今度は来月あたりからレディース関係の情報がバンバン出てきそうなんで、それ待ちってところかな。

好みの問題もあるから、買わないなら買わないでもいいし。

 

そして息子さん用。

先ほど検索していたら、以前よく買っていたブリーズの情報が出たとのこと。

R天を探したがそちらはまだ出ておらず、公式オンラインで発見した……が。

 

男の子用は、3000円のセット(服3着)3種類。

女の子用は、3000円のセット1種類。

ジュニア用(男の子用のみ)は、5000円のセット(服4着)2種類。

 

…おや?例年と違いますなあ…。

例年も、5000円くらいのセットは出ていたんだけど、女の子のセットが異様に少ない。

デザインも、これ女の子の?スカートになっただけ?ってなくらい、なんだか渋い。

ジュニア用も、何というかジャージっぽかったりダボダボッとしてたりして、うちの子に似合う感じとはちょいと違うし、別のセットも、わざわざ注文するほどかと言われると、ちょっと悩む感じ。

 

何より、1万円のもりもりセット(男女)は今年はないのか?

もしかしたら、1万円の情報は後出しかもしれないけど…、あったとしても、今出ているラインナップに沿った感じなんだろうか。

それなら、去年同様スルーになりそうな。

数年前くらいの、モッズコートとディズニーコラボTシャツが入っていたころのが捨てなしで、ものすごい好みだったのに…。

ディズニーはまあ仕方ないとしても、モッズコートには戻ってきて欲しいなあ。

カッコいいし丈夫だし、あれすごい好きなんだけど…、でも流行に沿ってないとか何らかの理由でダメなんかなあ。

 

娘さんの時も思っていたけど、キッズサイズ→ジュニアサイズに切り替えるくらいって悩みますなあ。

まあ、娘さんのジュニア→レディースもかなり悩んでるけど。

 

そしてこの調子だと…やっぱり次男さんはスルーかな。

あるとすれば、年明けに店頭で見つけて衝動買いパターン。

そう、今年1月に買ったこれ…↓

 

 

 

この福袋のペンギンパーカー、ちょうど今使っております。

年中児にはちょいと可愛すぎるかもだけど、次男さんペンギン好きで、私のペンギンパジャマもなでなでして可愛がってるくらいなんで、すごく喜んで着てくれてます。

娘さんも、「これかわい~」とほめてくれたし。

いやあ、予想外のいい出会いでしたわ。

 

来年は、コロナ怖くて初売りも行かないだろうから、1月中旬以降の売れ残りが見つかればいいなって程度かな。