今春の山菜採りが終了しました。

 

(フキは、もう1回採ってこようと思っていますが・・・)

 

毎年、春一番に採りに行くのが、行者ニンニク

 

 

今年も太いのが採れましたw

 

 

毎年、採れた後に、ウサギ主に 「食うか?」と連絡しています。

 

いつも、即答でいらない!と言われるのですが、

 

今年は、「食べる~!」 だってさw

 

 

なんか、家までやって来て、スマホで調べながら、

 

 

醤油漬けを作るんだとさ

 

 

オイラはやっぱり、ジンギスカンと一緒に食べるこれが最高!

 

 

そして、渓流釣りが開幕すると

 

河原や中洲に生えてるフキを採ってきます!

 

フキは大好きなので、3日間はずっと食べ続けられます(笑)

 

 

料理はヘタクソですが、

 

 

素材が極上なので、シャキシャキで美味しいw

 

 

そして、ひらめいた!!

 

スープカレーにフキを入れてみよう!

 

 

だけど、これが・・・

 

あまり美味しくなかった・・・(笑)

 

フキを素揚げにすればよかったのか?

 

 

スープカレーに山菜が合うのなら

 

とっくに提供している店がありますよね~

 

そして、次の山菜はウド

 

 

ウドも好きな山菜です! この香りがたまらない!

 

芽は天ぷら

 

 

フキもそうですが、味付けはいつもこれ↓

 

 

手羽先入れてみたw

 

 

あとは、ひたすら酢味噌で!

 

 

山菜が美味しいと思い始めたのは30歳くらいからですが

 

山菜採りは小学生のときから実家の裏山で採っていたので

 

歴はめちゃめちゃ長いです(笑)

 

それにしても、料理がもう少し上手だったらな~

 

 

でわ 日本酒