こんにちはキラキラ

 


元国際線CA non でございます。

 

いつもご覧下さりありがとうございます。

 

たまにIはnstagramも→

フォローしていただけると嬉しいですデレデレ




久しぶりに仲良しの同期と会えました♪
年に2回くらいしか集まれないので貴重。

どっか適当にお店決めて~
ということでお店を決めねば。

早く帰らねばならない
南海沿線の同期に合わせ、
南海なんばの近くでチョイス。

外灘紅緑灯 新なんば店

天満にある小籠包が有名な

上海食亭の姉妹店。


メニューは千円ランチも色々ありますが
やはり小籠包が食べたいので
二千円の点心コース
コース全て食べ終えると
1時間はかかるとのこと。



前作は蒸し鶏と乾燥豆腐の和え物

大根サラダ

ニラ饅頭

焼売

小籠包!やった~

海老蒸し餃子と普通の蒸し餃子

ワンタンスープ

デザートの杏仁豆腐

小籠包博士の私としては…
うーむ。
全体的に普通

小籠包は今のところ
阿倍野キューズモールの
京鼎樓(ジンディンロウ)が好きラブ
 

なんばから
沢山のインバウンドの方々の波をかき分け
歩いて本町のこちらまで。
私のお気に入りスポット
大阪エクセルホテルのバー

暮れていく外の景色を眺めながら
まったりここでするの最高キラキラ

私も読もうっと♪
しかも図書カードもありがとうデレデレ

子供用の本ってほんと分かり易いし
大人にも響く。





では素敵な週末をバイバイ



non




イベントバナー




 

 



 

 



 

 



 

 



すっぽん小町

 



ヒアロディープパッチ