最近は驚きの連続です。
刺激になって良いかもですね
 
6月の始めに
「甘酒」が夏の季語だと教えて頂き
今も驚きを引きずっています。
 
オルレアに似た
人参🥕の花を初めて見ました。

アリウムにそっくりな
ニンニクの花と言う物も初めて見て
それはそれは驚きました。
 
整形外科で
骨密度の測定をする時に
カルシウムをチェックする事になり
「十分持ってますよ。」と言うと
整形で言うカルシウムとは
「骨の中のカルシウムです。」だそうで
あーそうかと納得しました。
血液ではないのですねタラー
 

歳を重ねてもまだまだ

知らない事が沢山ありそうです。

 

 

チョコレートコスモス

 

 

 

クリサンセマム

 

 

 

スカビオサ

 

 

 

コレオプシス

 

 

 

ストケシア

 

 

 

パキポディウム

 

 

 

ヒボタン

 

 


 

手土産に頂いたスイーツです。

 

 

 

 

開けてみると

瀬戸内レモンのどらやきと

美味しそうなノボタイルでした😋

 

 

どらやきは瀬戸内レモンと
求肥を使ってありとても爽やかですし
ノボタイルはチョコレートに
カステラのラスクを混ぜ込んである
美味しい焼きチョコラスクです