【DQ10#季節モノ】2024年5月『竜王城の決戦・再演』 | のんびり、ゲームプレイ日記(今はドラクエ10中心)

のんびり、ゲームプレイ日記(今はドラクエ10中心)

ドラクエシリーズをメインとしたプレイ日記。楽しんでるさまを見守っていただけたら。

※ドラゴンクエストシリーズ配信ガイドライン
https://www.dragonquest.jp/guideline/

今日も遊びに来てくださり、ありがとうございますラブラブ

※プレイ中の方・プレイ検討中の方は自己責任での閲覧をお願いいたします。※

※「#季節モノ」では、「本編ストーリーには関係ないんだけど、期間限定や季節限定で解放されているイベントコンテンツ」について紹介していきますよ。

 

=================================

 

 

こんにちは。

本日最初の1枚は、「アキーラヘルム装備のジュノ」をお届け。

 

 

アキーラぁぁぁ(涙)。

 

 

 

・・・そんなわけで。

2024年5月15日~2024年5月27日で開催中の『竜王城の決戦・再演』を遊んできましたー!「5月27日はドラクエの日(ドラクエI発売日)」にちなんだイベントだそうですよ。「再演」なので過去イベのリバイバルですが、カロラもジュノも、初めての参加です。

 

 

参加条件は

・ドラクエ10バージョン5を導入済みであること。

・コンテンツ『魔法の迷宮』を解放済みであること。

 

 

ジュノはまだバージョン5に到達していませんが、カロラがプレイ済みだから?参加できました。討伐報酬でアイテムが貰えるので2キャラぶん頑張りますよ。主にアキーラヘルムが欲しい(たぶん他プレイヤーさんみんなそうだと思う)。

 

※以降の写真がカロラ&ジュノのミックスなのはご了承ください…

 

 

 

――さて。

初めて参加する人は、ローラ姫から『虹のしずく』をもらうことからスタート。ローラ姫は『魔法の迷宮』にいるらしい。

 

 

↑レンドア北のモコモコハウスへGo!

 

↑『魔法の迷宮』途中階。ローラ姫、いたいた。(場所が場所だからか、やや発光ぎみのローラ姫

 

 

ローラ姫の依頼は「竜王がアストルティアに侵攻しようとしているので、阻止してください」というもの。でもマデサゴーラとかを前にして、竜王、無力だと思う。(立場はお互いラスボスだけど、わたりあえる気がしない)

 

 

 

『魔法の迷宮』を出たら、どうぐコマンドの『だいじなもの』から『虹のしずく』を使います。

 

 

 

「誰と行きますか?」と聞かれます。

 

・「他の冒険者と行く」…オートマッチング

・「特別ゲストと行く」…自分+AIキャラ3名

・「自分1人で行く」…自分のみ(ひとりで攻略)

 

カロラもジュノも、普段はソロプレイヤー。フレンドさんと一緒に冒険した経験がないため「特別ゲストと行く」を選択しました。

 

 

 

虹の橋♪わたって行こう♪手を取り合って♪僕ら一緒なら♪怖くないさ♪(勝手なオリジナル曲)

 

 

↑ジュノ+ゆうぼん+すぎやん+アキーラ

 

 

そうなんです、「特別ゲスト」とはドラクエの生みの親である3御大!!先生方と竜王討伐に行けるなんて…胸アツ…!!!

 

 

なお、皆さまAIなので好き勝手…じゃない、最適な行動をしてくださいますが、それぞれに充てられた作戦は固定であるため変更できません。

 

↑ゆうぼんが「いのちだいじに」なの、心にクるものがある。ほんとに…いつまでもお元気でいてほしいです…!

 

 

 

なお、このマップに入ると全員「勇者Lv30」になります。

普段冒険している職業ではなくなり、呪文・特技なども「勇者Lv30」仕様になるため、しばらくはちょっと不慣れ。打撃攻撃は「たたかう」しかありません。我々は…特技に…慣れ過ぎたんや…。

 

 

エモーーーい!!!

 

↑途中にいるモンスターとは戦ってもいいけど、戦う意味は特にありません(勇者はLv30で打ち止めだから、経験値が手に入るわけでもない)のでスルーします。スヤスヤおやすみ。

 

↑2Dマップを忠実に3D化してあります。お城もドットみがある!

 

 

↑お決まりのやりとりがあって…(CV:大塚芳忠さん)

 

↑バトル!

 

 

ちなみに竜王、強かったです。

クソ強い…ほどじゃないけど、気を抜くと普通にしんでしまいます。いや、気を抜かなくてもしんじゃうわ。これ、「自分1人で行く」はキツいでしょ。

 

 

↑ほんとすみません…先生方…あと頼みます…(しかし先生方の連携が…アツい…!)

 

 

 

なお、先生方は作戦に応じた戦闘スタイルを貫いておられるため

 

・ゆうぼん→ひたすらベホイミ

・すぎやん→ひたすら殴ってる

・アキーラ→ひたすらベギラマ

 

という動き。したがって「ゆうぼんいなくなるとキツい」「すぎやんHP削られがち」「アキーラMP減りやすい」状態になりがちです。MP回復と蘇生はアイテム頼みなので、こちらとしては竜王をブン殴りつつ、先生方のサポートも欠かせません。

 

つまり、プレイヤーキャラが力尽きてしまった場合は、詰みます。ひ~むずい。しなないことが困難。

 

 

↑竜王を やっつけた!やったー!

 

↑討伐報酬は『竜王のキバ』×7コ(引っこ抜いた…?)(ローラ姫が…?)

 

 

 

ローラ姫からもらった『竜王のキバ』は、レンドア南の交換屋スラリンがアイテムに替えてくれます。

 

↑竜王戦×5回勝利で全アイテムGetできると思う(たぶん)。「ロトのオルゴール」が「序曲X」だったのがちょっとだけざんねん。イントロがロトシリーズ仕様だったらなお嬉しかったな…。

 

 

 

――ちなみに。

 

 

「万年ソロプレイヤー」の私ですが、操作をうっかりミスって(笑)、オートマッチング「他の冒険者と行く」を選択してしまいました。マッチング後のキャンセルは失礼&ご迷惑なので(頭数が減ってしまうため)、ドキドキしながらもご一緒させていただくことに。

 

 

↑マッチング直後は「よろしくお願いします」的チャット(スタンプ)が飛びますが、それ以降はお互い特に干渉することなく、竜王の元へ走ります。わらわら。

 

途中のモンスターにエンカして無駄な戦闘が発生しないよう、そこだけちょっと緊張しました。

 

 

↑竜王大人気。(「サインくださーい」感)

 

 

オートマッチングに不慣れすぎる私ですが、比較的モタつかずに挑むことができました。特別ゲスト様連れで10戦ほど(ちなみに半数近くは全滅してる)経験した後だからかな?練習大事。

 

あと「全員が勇者」というのも、参加しやすいポイントかもしれませんね。「職業による暗黙の役割分担」がないのも、とても楽ですし(期待をされないで済むからです)。

 

このタイプのオートマッチングなら、私もできるかも。みなさんちょいちょい、しんでたし(笑…っちゃいけないけど、仲間意識が芽生えます)。

 

 

 

『竜王城の決戦・再演』は、2024年5月15日~2024年5月27日で開催中。参加条件を満たしている&お時間のある方は、ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか♪

 

 

↑全員コッチ向いてる写真撮るの、時間かかったー!!(私のチカラではこれが限界でした…!)

 

 

------------------------------------

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

ブログランキング・にほんブログ村へ