先月になりますが、声の教育者主催の受験何でも相談会に行ってきました。


首都圏の私立中学が勢揃いした相談会。

なかなか見学に行けない埼玉や千葉の学校の

話が聞けるので行ってみました!


終了時の写真しかないですが、新宿住友ビルの

三角広場でところ狭しと、ブースが並んでて

目移りしちゃいました😳




質問は10分以内で的なことを書いてはありましたが

あまり縛られず、丁寧に対応頂きました🙇



寄ったところダイジェストです。

結構忘れてしまっているのでちょっと精度が

落ちますが。。





相談メモ


渋渋

•帰国子女の比率が高いので、独特の雰囲気はあり。

 意見ははっきり言うが、人を貶めることはない。

•補習とかしていない

 1週間そこらで何とかなるものでない

 勉強にしても生活にしても自分で乗り越える必要

 あり

•平均点をとって欲しいと親御さんから言われるが

 平均点とるのが大変。一つで良いので得意科目を

 作ってもらえると。

•成績別クラスのようなものはない。

 必要な授業を生徒たちが判断して選択。

 高3は午前必須で午後選択。クラスはあるが

 バラバラに授業を受ける

•宿題は多い

•英語は事前にやっていても抜かれる

 好きになってもらえるようにしている

•禁止ということはない。

 生徒自身に判断させる。伸び伸びしている


栄東

•今年から1/11の選択無くした

 レベルは下記順

 1/11 1/16 難関 オーソドックス

 1/10 例年のA日程

 1/18 東大 記述増

 1/12 東大特待

•1/10は4000人から増える見込み

 他の中学やホテルも借りて受験会場に。

 基本的には栄東で受けれるのは早い順。

•3クラス東大クラスで、他はフラット

•勉強はするけれど、好きなことやりたいことを

 見つけて欲しい。そう言う子が多い。

•東大に行った子の8割は塾に行っていない

 塾に行く時間が惜しいので、放課後の講座を

 充実させている。

 講座の合間に夕飯を食べさせてまた講座。


武蔵

•習熟別にクラスわけしていない

 高校3年は全て選択

•補習は夏季にやっている

 成績が振るわない子など

•塾

 中学行っている子は少ないが、高校は多い


•生徒が多い割に先生と生徒が近い。

•勉強進学校として先取りに取り組んでいるが

 勉強以外に夢中になれることを見つけて欲しいと

 指導している。


攻玉社

•授業の進みは早い。

 高一で一通りを網羅する?!

 2年3年は演習、過去問



他にも神奈川大学付属も聞いたけれどメモが。。

教頭先生が良い雰囲気で説明してくれました。

自然が多くて、来てくれると良さを感じられる

とおっしゃっておりました。


感想


栄東は今回の目的の一つだったので、話が聞けて

良かったです。

魅力的な生徒が沢山いることをアピールしている

学校案内でした。何だか楽しそう。

前受け校として受験するとは思いますが

我が家から遠すぎるのが難点ですが。。



渋渋や武蔵は良くも悪くも大学っぽい感じ。

自分で考え、高校では自分で必要な科目を

選び、何かあっても自分で乗り越えなさい的な。

力強さとか自立心の高さが必要そうですが

そういう風に育てている様子。


特に渋渋は帰国子女率に高い学校ですし

生徒もそういう雰囲気にマッチするのかも

しれません。

国際的な感覚も身に付けられるし魅力的。



芝にしても、渋渋にしても、栄東もそうですが

夢中になれる何かを見つけて欲しいと言う

学校の思いが伝わってきたのには共感できました。


進学校だと勉強勉強と親もなりがちな気は

しますが、子供達に学生生活を楽しんで

欲しいし、熱中できる何かを見つけて欲しい

ですよね!



寄り道しながら育つタイプの我が子には

そう言うのが良い気もします。

今回まわった学校に受けられるレベルに

なれるか怪しくなってきてますが、相性が

良い学校に縁があるといいなと思います。


頑張れ 我が子zzz ママ先生もぐもぐ


<他の方のブログが見れて参考になります>

にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ