アメリカ帰りの
ジョン万次郎さんから
土佐藩の命で聞き取り
調書を記しながら
大いに感銘を受け
龍馬さんにも伝えた

海援隊の
長岡謙吉、近藤長次郎
塾生でもあった

狩野派の絵師でもあり
絵金とも関わりが有る
「河田小龍」
先日の記事
「龍馬さんの居眠り場所」
に登場した人物で
塾の所在を
確かめに来たのですが
特定出来ず

はりまや橋から
東へ徒歩2分
バスターミナル横に
立ってます


教え子の一人
長岡謙吉さんの生家跡は
ソコから南へ徒歩2分の
幡多倉公園にひっそりと


近所の八幡宮の輪抜けさん
出店が出てました

昨日のお昼は安い
のり弁
序でに買った
安~い
おやつコロッケ
五枚で88円(税込95円)

そして翌日朝
ヤマザキの柔らかい
フランスパン?で
懐かしい味を再現
キャベツの千切りを
カレー粉で味付けして
ウィンナーを挟む
ワタシにとって
懐かしい高知の夜の
元祖キッチンカーの味でした

大好物のポテトサラダ
リンゴも入れて
又作りました
コロッケの残りと
ポテトサラダで
晩飯

【風詩】
料理して

独りで食べる

狭い部屋



退屈しのぎには
料理と
下手な似顔絵
高知県の濱田知事さん

ボーナスが
支給された様ですが
給料カットしたり
貰わなかったり
激務なのに250万円余りも
去年の所得を減額して
頑張ってます
また
今コロナ禍で大変な
公務員の皆様
お疲れ様です



6月30日
高知県では
新たなコロナ感染者が
4人
確認されました

東京都は
都議会選挙と共に
感染爆発❗️
お気をつけ下さい