高知の台所と言われてた時代もあった「大橋通り商店街」


ひろめ市場から真っ直ぐ南へ
路面電車の電停に続く
商店街です

途中
オビサンロードと交差

アーケードが切れた所から
「オビサンロード」
右側には池澤の魚屋さん
元気のいいオッチャンが
蒲焼きを焼いてます




オビサンロードとは
反対方向には

左側に魚屋さんが在りますがこの日は休み
蒲鉾の老舗
松岡蒲鉾
高知の天ぷら

種類は豊富


突き当たりは
喫茶店
『メヒィストフェレス



何時もの席でモーニング


元の交差に戻り
南へ行くと

明治20年創業の餅屋さん

電車通りから見た商店街

しかし
近年鶏料理のお店が増え
元在ったお店が
次々に時代に流されてます


右側には漬け物の老舗



ひろめ市場観光の序でに
覗いてみて下さい

ところで
昨日のアクセスは又々異常
2395アクセス(普段は700~800)
お陰でランキングも3533位と
普段9000位を切れる位なのに
嬉しいのですが
なぜ急激な変化があるのか
分かりません
勿論嬉しい事なんですが
理由が分からない😅