上町二丁目の電停北側の橋
下を流れるのは
江ノ口川上流?水路

ソコを遡ると次の橋





又遡ると上町四丁目商店街を
北へ抜ける橋



直ぐ側の水門にて分岐


分岐水門は
小津町を通り
大川筋水路へと流れるモノと
江ノ口川へと流れるモノに分かれる



水門から更に旧街道を遡ると

民家に架かる多数の橋



300メートルほどこの状態が続き




龍馬さんの家族のお墓へ行く
橋「福井橋」






ここから暫く街道から離れて
再び出会うのは
旭元町
うなぎの老舗が在りますよ


更に遡り
鏡川橋電停のひとつ手前の
ホタル橋電停の横に在る橋



ソコから100メートル位
更に水路に沿って遡上
やっと辿り着いた
古い建物

ワタシの子供の頃には図書館として使われてましたが

現在廃屋同然







残したい建物なんです