うさび以前 ~うさびエピソード1~ なんちゃって | やすこの日記 ゆるゆる介護

やすこの日記 ゆるゆる介護

こんなはずじゃなかったで始まった介護生活、無理せずゆるゆるやっています。ハンドメイドが好きですがなかなかできずイライラしている自分がイヤ。うまくいかないのが人生なの?

<イベント情報>

2019年4月13日(土)SAKURA SAKU

 

2019年4月19日(金) 13時半から16時 アトリエ ラルブルさんでワークショップやります。

お申し込みフォームです。 

残席2名です。

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

 

こんにちは、阿部やすこです。つながるうさぎ

オリジナルの型紙を使ったがま口作りと時々講師をしております。
 
新元号決まりましたね、『令和』。
みんなが元気で穏やかに暮らせるように願うばかりです。
 
新年度になってるんですよね。
イベントもあるから、それに向けた準備をしつつ別なことも考えてました。
 
改めて、なんでがま口作ってるの?
と聞かれて、え~っとねとした時のお話しです。
 
がま口作家 うさびになる前。
うわっ、がま口作家だって自分で言っちゃった。
まあ、自分で言ったもん勝ちですよね。
 
エピソード1です。
 
ハンドメイドっていうか、手芸の方がピンときます。 昭和ですから。
 
手芸はお好きですか?
わたしは好きです、全般ってわけではありませんが、中学生くらいからパッチワークと棒針編みが好きでした。
母が洋裁と機械編みをしてました。
 
今みたいにファストファッションとかなかったから、洋服は仕立てるしかなかったんですね。
なので、小学校に入るくらいまでは、いつも妹とお揃いの洋服を着てました。
 
そのあとは、大量生産の洋服が出回るようになってきました。
シノヤって覚えてる方いらっしゃいますか? 
千葉県にいくつもあったお店です。
今だとしまむらって感じかしら。
 
クラスの女子の1/3がシノヤのカーディガン着てたんですよ、色違いで。
コワイでしょ。
 
みんなと違うのっていったら、作ってもらうしかなかったのです。
木更津にあった十字屋とか千葉の田原屋で生地を選んで、こんなスカートとか、あんなブラウスとか言ってね。
足踏みミシンでカタカタカタカタ、母が縫っていました。
 
いろいろな生地があったから、組み合わせを見るのが好きでした。
ミシン糸が何色もあると、見てるだけでうれしくなります。
 
おやつを食べた手で生地を触って、人のだからと怒られ、折り紙だったかをラシャ切りハサミで切って怒られ、こたつの天板のうらにチャコでパーマンを落書きして怒られ。
ただただ、怒られてた記憶しかありません。
 
手芸はやってみたい、でも洋裁だと母がうるさいので、母ができない分野に行こう!!
あっ、この辺から母とのバトルは始まってましたね。
 
手芸の本もいろいろあって、本屋で見てこれいいな、作りたいな。
着たいな、持ちたいな、母はこれは出来ないぞと行きついたのが、棒針編み物とパッチワークでした。
 
中学生だったから、お小遣いもないから、習いには行けません。
本を買って、独学です。
超楽しかったです。
 
会社勤めをしながらも、趣味は続いていました。
パッチワークは通信教育を受けました。
 
会社を結局辞めましたが、辞める前の10年くらいは、いろいろと忙しくて全く手芸ができない状態でした。
これがすごいストレス。
 
会社を辞めて、京都旅行に行って自分のお土産にがま口を買いました。
ところが、半年も使わないうちに、がま口のリベットのところから糸が出てきたのです。
ピッて引きちぎったら、別な糸がまた出てくる。
 
なにこれっ、不良品?
 
まずいものをつかまされた感から、ふつふつと怒りがこみ上げてきました。
どうしてくれるんじゃーー、わたしの2,800円!!!
 
まつるかなんかで縫い合わせようかな。
どうやったら、ちゃんと直せるのかしら。
 
 
検索したら、『がま口教室』ってあるじゃありませんか。
しかも近くに。
 
作れるようになったら、きっと直せるよね。
 
どんな先生なんだろう。
 
4月にSAKURA SAKUのイベントがあったので、行ってみました。
偵察です、潜入してきました。
 
先生のワークショップで差し込みをしたら、これがまあ、難しかったです。
接着剤ははみ出すし、前と向こう側とではズレてるし。
ひどいものです。
でも自分で作ったがま口はかわいかった。
 
3月に京都に行って、4月にワークショップ受けて、7月からの基礎コース募集に間に合って、miwa先生にがま口作りを習いました。
 
身動きできなかった10年があったから、反動がキツイ。
 
そのまま現在に至るです。
 
例のがま口はそのまま放置です。
もっとかわいいのが、自分好みの生地で作れるようになりましたから。
 
長文失礼いたしました。
~うさびエピソード1~にお付き合いいただき、ありがとうございました。
 
 
ちょっとムズカシイけど、慣れたらへっちゃらながま口作り、あなたもいかがですか?
 
 
ビニコの生地はこちらです。
 
4/13(土)のSAKURA SAKUは都合がつかないわって方
 
または、メールで直接でも大丈夫ですよ。
 
nonkinausabi3☆gmail.com
星印を@に変えてメールくださいませ。
 
 

☆イベント参加予定