試作は続くよどこまでもぉ | やすこの日記 ゆるゆる介護

やすこの日記 ゆるゆる介護

こんなはずじゃなかったで始まった介護生活、無理せずゆるゆるやっています。ハンドメイドが好きですがなかなかできずイライラしている自分がイヤ。うまくいかないのが人生なの?

<ヨークカルチャー津田沼> 募集中です。

2017年4月22日(土) 13:30~16:00 以降毎月第4土曜日 です。

※3月25日(土)が体験レッスン(540円、材料費1,300円)で、4月開講です。

しかも5回コース!

受講料:3,564円、教材費:2,700円

◎場所:習志野市津田沼1-10-30
      イトーヨーカドー津田沼店7階
◎申し込み・お問い合わせは

 ヨークカルチャーセンター津田沼へ直接お願いいたします。
      TEL:047-475-9011

 

<イベントのお知らせ>

2017/5/26(金)~5/28(日) カフェトリトン五井店にてがま口展示販売します。

miwa先生、yaya先生とご一緒します。

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

こんにちは、うさびです。つながるうさぎ

 

直しました、がま口バッグ。

持ち手を縫い付けているので、はずす元気はなく差し込みだけやり直しました。

太めの溝に紙ひも2本入れてたのに、2本とも向こう側に行ってました。

だよねぇ。

 

 

それから、差し込みなおした画像あわせて載せておきます。

よーーくわかった、ビニコは手ごわい。 パリッとさせたいときは芯材の工夫が必要です。

 

がま口バッグはもう1個、試してみたいなあ。 ついでに型紙も修正しちゃおう。

試作はまだまだ続くのです。

 

お読みいただきありがとうございます。