今日は特定疾患の通院日

遠方なのでかなり早起きして支度を

していたら目が覚めた娘が号泣しだした


もう家にいるのも限界な感じがするので

入院させてもらった方がいいかもと言うと

娘も入院したいという


娘が通院してるクリニックは、入院は

出来ないので近所の大病院でさせて

もらおうかと思ったが紹介状がないと

駄目との事でペルに取りに行かせた


私の今日の診察を延期しようかと思った

が、月1の注射を取りに行かなきゃ

いけないから通院するしかなかった


娘がメンタル病み始めてから13年

娘は、将来に全く希望が持てないという


どう支えたらいいのか

○にたいと言われる事が兄ちゃんを

亡くしてるだけに辛くて辛くて


病院に着き看護師さんに体調やら

聞かれていたら涙が溢れてきて止まらなくて


娘の事が心配だと話したらよく聞いて

くれて

診察室に入り主治医を見たらまた涙が

止まらなくなった


娘の事をいろいろ聞いてくれたが、主治医

がいうには私だけがサポートするのは

限界なんじゃないかと思うと


じゃぁどこに相談したら娘が希望を

持てるようになるのか?

自立支援も何年も受けてるしね


生きる事や未来に希望が持てない娘の

気持ちも私はよくわかるだけに辛い


ブログも、書かない方がいいのかSNS

やネットからも私自身も離れた方が

いいんじゃないかとか

いろいろ考えてしまう